未分類」カテゴリーアーカイブ

ハクビシン!

我が家はマンションなのですが、集合ポストの所に何とハクビシンが! 帰ってきた娘が「猫でも犬でもない、尻尾の長い動物がいる!」と下から携帯電話をかけてきたので、見に行ってみたら…ハクビシンという名前だけあって、やはり鼻に白 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

新宿御苑に行って来ました

皆さんはGWをどのように過ごされましたか? 私は5月4日に新宿御苑に行って来ました。この日は天気も良く「みどりの日」で無料開園だったことも重なり、たくさんの人が新緑の中,思い思いに楽しんでいました。 都会の真ん中とは思え … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

チューリップアートプロムナード

ゴールデンウィークに横浜の港の見える丘公園に出掛けてきました。そこで見つけた「チューリップアートプロムナード」 新潟のチューリップ農家の方が、「球根を育てるために、切り落としてしまうチューリップの花が、もったいない!どこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

被災地にけん玉とけん玉の本を送りました

東日本大震災が起きてから二ヶ月が経つなんて信じられない程、毎日があっという間に過ぎていきます。そんな中で、被災地の皆さんにこどもりクラブとして何かできないだろうか…と、スタッフ一同常に考えてきました。「こどもりクラブ」の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こんな近くにリスが!

鎌倉に遊びに行った時のこと、鎌倉八幡宮の古いお札等を回収する所にリスがいました!こんなに間近で野性のリス見るのは初めてで、思わず写真を撮りましたが、意外と大きいことにびっくり(@_@) 何かを食べていたようですが、携帯の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

カーネーション

先日のイベントで作った「紙袋などを利用したエコアコーディオンアルバム」に続いて、今日は、「ビニール袋を使った母の日用のカーネーション」を作ってみました。 赤いビニール袋と緑のビニール袋、セロテープの芯と麻紐などを準備。赤 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

鯉のぼり

5月5日は、こどもの日ですね。昔はそれぞれの家の庭先に大きな鯉のぼりが泳いでいるのをよく見かけました。最近では、マンションなどが増えて「庭に鯉のぼり・・・」という光景がめずらしくなってしまいました。そのかわりに地域やこど … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

成長記

皆さん、この土からチョコンと顔をのぞかせているもの、何だと思いますか?正解は・・・アスパラガスです。アスパラガスは植えてから数年は細くて食べることが出来ないんですよ~ でも、10年間くらいは毎年収穫することが出来るんです … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

花の季節

今年はいつまでも寒かったせいか、いつになく桜の開花が遅くて、そして一気に咲いて一気に散ってしまいましたね~。今は八重桜がキレイで、つつじも咲き始めています(#^.^#) 我が家のベランダのプランタ-に、昨年咲いたチューリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

工作イベント「エコ・アコーディオンアルバムを作ろう!」を行いました。

今日は、23年度第1回目のイベント「エコ・アコーディオンアルバムを作ろう!」を開催しました。いつもなら捨ててしまうような紙袋や包装紙・リボン等を、もう一度別の形のモノとして蘇らせて、単なるゴミにしてしまわない『ゴミの3R … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, 未分類 | タグ: | コメントする