カレンダー
会員になるには・・
リンク
月別記事
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
-
最新記事一覧
記事カテゴリー
記事内検索
タグ
- DIY女子会
- いそごこどもエコフェスタ 工作 牛乳パック クリスマスツリー
- けん玉
- けん玉パフォーマンス
- こどもり
- こどもりクラブ通信
- こどもりクラブ通信 家族で未来の種まきノート
- こどもり祭り
- こどもり祭り
- こどもり祭り けん玉 ゆらゆら板 木の実の工作
- つるえんどう豆
- どんぐり
- みょうがの花
- ゆらゆら板
- アサガオ
- イベント
- イベント DIY女子会
- イベント情報
- ウッドカー
- ウッドハウスペイント
- クイズラリー
- サツマイモの葉
- ネイチャーフェスティバル
- バレンタイン ディスプレイ
- ペッタンコ栗
- ホタル
- 夏
- 夏休み親子木工教室
- 夏休み親子木工教室 株式会社金子建設 自由研究
- 実験
- 工作
- 工作の材料
- 工作イベント
- 日石横浜ホール かながわ家づくりフェア2011 ゆらゆら板
- 朝顔
- 木の実の工作 リフォーム工房MK
- 木工教室
- 松ぼっくり
- 栗
- 水質調査
- 環境授業
- 相模原市民桜まつり
- 相模原市民桜まつり けん玉 ゆらゆら板
- 秋
- 秋の七草
管理者ページ
投稿者「じゃりっこ」のアーカイブ
「わっふるまつり」に出店しました。
11月30日(土)に洋光台地域ケアプラザで開催された「わっふるまつり」に、こどもりクラブも出店してきました。 こどもりクラブは、ウッドハウスペイントなどのワークショップと木製品の販売を行いました。 また、フォトコンテスト … 続きを読む
~今後のイベント予定~
※詳しくはメニューバーの「最新イベント情報」をご覧ください。 ◆DIY女子会木曜日:2019年12月19日・2020年1月23日 10:00~15:00 ◆DIY女子会日曜日:2019年12月15日・2020年1月19日 … 続きを読む
フォトコンテストの締め切り延長~~!
11月24日(日)に開催した「第10回こどもり祭り」と、30日に行われた「わっふるまつり」のフォトコンテストを同時開催にする為、応募締め切りを12月10日(火)に延長いたします。 あなたがこどもり祭りやわっふるまつりで撮 … 続きを読む
「こどもり祭り」本番です! 開催しますよ~
今日は「第10回こどもり祭り」です。 雨が心配されましたが、予定通り行います! 連日、皆さんに楽しんでいただけるように準備を進めてきました。 開催時間は10:00~15:00です。 ワークショップブースや食べ物ブース … 続きを読む
いよいよ明日は「こどもり祭り」です。
カウントダウンしながらブース紹介をしてきましたが、いよいよこどもり祭り前日となりました。 雨の予報も出ていますが、雨でも開催の予定です。 ブースの位置が、多少変更になっています。 今日はブースに関係なく行われるお楽しみ企 … 続きを読む
「こどもり祭り」まで、あと、2日!
こどもり祭りまで2日となりました。 今日は<会場A>の体験コーナーで行われる「けん玉体験」についてご紹介します。 (写真は、過去のこどもり祭りの様子です) けん玉を教えてくれるのは、日本けん玉協会横須賀支部長の伊東勝名人 … 続きを読む
「わっふるまつり」に参加します。
11月30日(土)に洋光台地域ケアプラザで行われる「わっふるまつり」にこどもりクラブも参加します。 (写真は昨年の様子) こどもりクラブは、ウッドハウスペイントやウッドカーペイントなどのワークショップと工作キットや木製品 … 続きを読む
「こどもり祭り」まで、あと、3日!
こどもり祭り開催まで、あと、3日。 今日は<会場A>で行う『被災地応援プロジェクト 積み木をみがいて被災地に贈ろう』です。 昨年のこどもり祭りでも大勢の皆さんに積み木をみがいていただき、陸前高田市気仙大工左官伝承館に贈ら … 続きを読む
「こどもり祭り」まで、あと、4日!
こどもり祭り開催まで、あと4日となりました。 今日は、<会場A>の体験コーナー(無料)のご紹介です。 今年のこどもり祭りのテーマである『木を使った体力づくりに挑戦しよう!』の部分が集約されたコーナーになっています。 ★ビ … 続きを読む
「こどもり祭り」まで、あと、5日!
こどもり祭りの開催まで5日となりました。 今日は<会場D>どこどもりクラブのブースのご紹介です。 会場Dのこどもりクラブのブースでは、工作材料や木工作品の販売とウッドハウスペイント(300円)のワークショップを行いま … 続きを読む