環境教育出前講『つばき駅前児童くらぶ』さんに行って来ました

学校が夏休み入り、いよいよ夏本番!
環境教育出前講の申し込みも、
毎年夏休みにたくさんいただきます。
私たちは、出前講座が始まると「ああ、今年も夏が来たんだなぁ」と思います(笑)

この夏最初の環境教育出前講座は、港北区にある『つばき駅前児童くらぶ』さんに行って来ました。

今回は、紙芝居バージョンで環境のお話をさせていただきました。
 
木のストラップ作りや、木の枝を使った木琴をたたいて、音の違いを楽しんでもらうなど、木に親しんでもらいました。
 
木のストラップ作りは、紙やすりで磨いてもらった後に、ポスカで絵を描いてもらいましたが、みんな夢中になって絵を描いてくれました。
紙芝居での環境授業や木に触れる体験を通して、循環する森の働きに少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。

カテゴリー: イベント情報 タグ: , パーマリンク