カレンダー
会員になるには・・
リンク
月別記事
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
-
最新記事一覧
記事カテゴリー
記事内検索
タグ
- DIY女子会
- いそごこどもエコフェスタ 工作 牛乳パック クリスマスツリー
- けん玉
- けん玉パフォーマンス
- こどもり
- こどもりクラブ通信
- こどもりクラブ通信 家族で未来の種まきノート
- こどもり祭り
- こどもり祭り
- こどもり祭り けん玉 ゆらゆら板 木の実の工作
- つるえんどう豆
- どんぐり
- みょうがの花
- ゆらゆら板
- アサガオ
- イベント
- イベント DIY女子会
- イベント情報
- ウッドカー
- ウッドハウスペイント
- クイズラリー
- サツマイモの葉
- ネイチャーフェスティバル
- バレンタイン ディスプレイ
- ペッタンコ栗
- ホタル
- 夏
- 夏休み親子木工教室
- 夏休み親子木工教室 株式会社金子建設 自由研究
- 実験
- 工作
- 工作の材料
- 工作イベント
- 日石横浜ホール かながわ家づくりフェア2011 ゆらゆら板
- 朝顔
- 木の実の工作 リフォーム工房MK
- 木工教室
- 松ぼっくり
- 栗
- 水質調査
- 環境授業
- 相模原市民桜まつり
- 相模原市民桜まつり けん玉 ゆらゆら板
- 秋
- 秋の七草
管理者ページ
月別アーカイブ: 2019年4月
ゴールデンウィークについてのお知らせ
こどもりクラブでは、4月26日(金)~5月6日(月)までお休みさせていただきます。 お休み中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(火)以降に順次対応させていただきます。ご了承ください。 NPO法人 こどもりク … 続きを読む
平成最後のDIY女子会を開催しました。
平成最後になる4月のDIY女子会を11日(木)・14日(日)に開催しました。 杉材の重さの計算方法の説明などを受けてからそれぞれの作業に取り掛かります。製図をする方、塗装をする方、木口テープを貼る方、糸鋸を使って飾り抜き … 続きを読む
お花見に行ってきました。
毎年、桜の季節に弘明寺の大岡川にお花見に行っています。今年は花冷えの日が続いたので、桜の花も長持ちしたようで、ちょうど見ごろでした。「大岡川桜まつり」のメインイベント期間は終了していたので、出店の数が少なかったり各種催し … 続きを読む
今年度の新しい取り組み…
こどもりクラブでは、毎年新しいことに取り組んでいます。昨年度はドールハウス『わたしのお家シリーズ』作りを開始しました。そして今年度は、木を使って作った『木のアクセサリー』を販売予定です。『ちっちゃな工作教室』で作ることが … 続きを読む
本日より新年度開始です。
昨日、新年号が「令和」に決まりましたね。平成31年度は1か月だけですが、本日より新年度の活動を開始いたしました。今年度もよろしくお願いいたします。