カレンダー
会員になるには・・
リンク
月別記事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
-
最新記事一覧
記事カテゴリー
記事内検索
タグ
- DIY女子会
- DIY女子会*mini*
- いそごこどもエコフェスタ 工作 牛乳パック クリスマスツリー
- けん玉
- けん玉パフォーマンス
- こどもり
- こどもりクラブ通信
- こどもり祭り
- こどもり祭り
- こどもり祭り けん玉 ゆらゆら板 木の実の工作
- つるえんどう豆
- どんぐり
- みょうがの花
- ゆらゆら板
- アサガオ
- イベント
- イベント情報
- ウッドカー
- ウッドハウスペイント
- クイズラリー
- サツマイモの葉
- チャーム・de・バッグ
- ドールハウス
- ネイチャーフェスティバル
- ペッタンコ栗
- ホタル
- ワークショップ
- 夏
- 夏休み親子木工教室
- 夏休み親子木工教室 株式会社金子建設 自由研究
- 実験
- 工作
- 工作の材料
- 工作イベント
- 工作キットの販売
- 木工教室
- 松ぼっくり
- 栗
- 水質調査
- 焼きペン
- 環境授業
- 相模原市民桜まつり
- 相模原市民桜まつり けん玉 ゆらゆら板
- 秋
- 秋の七草
管理者ページ
「未分類」カテゴリーアーカイブ
初仕事
今日から2021年の仕事を始めました。 緊急事態宣言が再度出て、なかなかイベントができる状態にはなりませんが、今できることを考えて今年も活動していきたいと思います。
~会員募集~
2021年度 会員募集中! 詳しくは、上部メニューバーの『入会案内』をご覧ください。 ご興味・関心のある方は、こどもりクラブまでご連絡ください。 Eメール:kanagawa@kodomoriclub.jp
あけましておめでとうございます.
あけましておめでとうございます。 旧年中は、皆様には大変お世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。 笑顔あふれる一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。 新年は、1月12日(火)から活動いたします。 NP … 続きを読む
年末のご挨拶
今年は、コロナ禍でどのように活動を続けていくか、いろいろと悩みつつも『チャーム・de・バッグ』などの新しい商品を考えたり、新しい活動の場や仲間に出会えたりした一年でした。 来年も、皆さまに愛され、必要とされる『まちの中の … 続きを読む
「DIY女子会※mini※」を再開します。
新型コロナ感染防止の為各種イベントを休止していましたが、9月より「DIY女子会※mini※」を再開します。 定員2名で完全予約制としますが、こどもりクラブの活動日(火曜・木曜)に行います。 木や木の実を使った工作をにご興 … 続きを読む
いそご地域差活動フォーラム2020 パネル展開催中!
6月2日~24日の午前中まで磯子区役所1階 区民ホールにて、パネル展示をしています。こどもりクラブは、パネルとドールハウスを展示しています。磯子区で活動されているみなさんのパネルや作品なども展示されていますので、見に来て … 続きを読む
網戸張替えました!
何年ごしでしょうか?ベランダの網戸を張り替えました。 コロナ自粛でお家時間が恐ろしく沢山あり、自分の存在価値みたいなものを考えたりしちゃってます。 そんな中、世の中は断捨離ブーム。 つられて部屋の掃除をしていたら…見つけ … 続きを読む
活動自粛のお知らせ
以前よりイベントの中止と共に活動日・活動時間変更の可能性があることををお知らせしておりました。 この度こどもりクラブは、政府の緊急事態宣言の延長を受け5月31日まで活動を自粛することといたしました。 (期間は、変更になる … 続きを読む
プレゼントをお渡ししました!
昨年11月に行われた「こどもり祭り」と「わっふるまつり」で同時開催した、こどもりクラブのフォトコンテスト。 このフォトコンテストで受賞された方々へ、プレゼントをお渡ししました。 プレゼントはこどもりクラブの事務所に受け取 … 続きを読む