投稿者「Rich」のアーカイブ

~『第39回相模原市民桜まつり』に参加してきました~

4月7日(土)・8日(日)の二日間、相模原で開催された『第39回相模原市民桜まつり』に参加してきました。今年はいつまでも寒さが長引き、桜の開花が例年よりも遅目だったので、桜まつり当日は肝心の桜がどうなっているかしらと心配 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

「みんなで考える『つながりの森』」のワークショップに参加してきました。

『つながりの森』とは、「ヨコハマbプラン(生物多様性横浜行動計画)」に基づき、市南部に位置する円海山の周辺を「つながりの森」と位置付け、構想を策定し、この森を市民全体で、体験・感動し、次代、次々代につなげていくための取り … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

「こどもりクラブ通信 10号」が、出来上がってきました~!!

こどもりクラブ通信の最新号が、出来ました。今回で遂に10号!2桁になりました~o(*^O^*)o  この通信は、こどもりクラブの活動報告誌で、年に3回発行しています。24年度も様々なイベントを企画しているので、11号以降 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

『けん玉教室&腕前認定会』を行いました。

2月25日(土)に、23年度最後のイベント『けん玉教室&腕前認定会』を開催しました。  今回は、こどもりクラブのイベントに初めて参加してくれた方も多く、近隣の学童からの参加もあり嬉しく思いました。 今年一月に開かれた「第 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~東北旅日記 特別編 パート2~

またまた奥入瀬・十和田湖に出掛けてみました。年末年始にも出掛けたのですが、同じ冬でも景色が全く違っていてびっくり~(@_@)  何と!寒さで滝が凍り、とても幻想的な風景でした。 雪の深さもご覧の通り! 今年の冬は全国的に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~東北旅日記 特別編 パート1~

年末年始を家族で過ごした八戸に、今度は一人で出掛けてきました。  今回の旅の目的は、国の重要無形文化財に指定されている「えんぶり」というお祭りを見る為です。「えんぶり」は、その年の五穀豊穣を祈って、寒い冬の間 土の中で眠 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~東北旅日記 冬編パート3(年始編)~

今年の元日、東北地方は晴れて、初日の出を見ることができましたo(^-^)o(…といっても、家のベランダ越しですが) 八戸では、『種差(たねさし)海岸』という所が初日の出の名所のようです。しかし、北国の寒さに対抗して見に行 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~東北旅日記 冬編パート2(年末編)~

少し前の話になってしまいましたが、昨年末の12月30日に平成24年のお正月を迎える為に開かれた23年最後の朝市に行ってきました~(*^O^*) 夏の時には5時でも既に明るかったのですが、この冬の季節は7時近かったにもかか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~東北旅日記 冬編 パート1~

ダンナさんの赴任先の八戸で年末年始を過ごす為に、12月28日から家族で出掛けました。 翌日29日には、岩手県の奥中山高原という所にスキーに行ってきました。 八戸は大して雪が積もっていなかったのですが、この雪景色!雪質もパ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

~次回こどもりクラブイベントのお知らせ~

寒い冬真っ只中のこの時期、あったか~いお風呂にゆっくり浸かって、身体も心もポカポカリラックス~(*^O^*) そんな時に、好きな香りの入浴剤を入れたりすると、バスタイムが更に楽しい物になりますよね♪  私達の身の回りには … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする