2月25日(土)に、23年度最後のイベント『けん玉教室&腕前認定会』を開催しました。 今回は、こどもりクラブのイベントに初めて参加してくれた方も多く、近隣の学童からの参加もあり嬉しく思いました。

今年一月に開かれた「第五回全国マスターズけん玉道大会」で優勝されたけん玉名人の伊東四段が次々と技を見せてくださる度に「すご~い!」「おお~!」と大歓声!

また、外国のけん玉や大きさの違うけん玉など、いろいろな珍しいけん玉も持ってきてくれて、実際に使わせてくださいました。

その後の丁寧なご指導には、みんな夢中になって練習しました。 そして、いよいよ腕前認定会。名人のご指導と 練習の成果か、みんなどんどん級が上がり、こどもりクラブでけん玉教室を開催して初めて「日本一周」「世界一周」というような技ができた子どもも出て、大盛り上がりのけん玉教室となりました。

今回、イベント会場としてお借りした日下地域ケアプラザには、ひな祭りを前に、吊し雛やお雛様のお人形が飾られていて、とても華やかでした。
by Rich