今年も残すところ一週間余りとなった最後の連休初日の23日(祝・金)に、今年一年の感謝を込めて、第2回「こどもり祭り」を開催しました。

時折雪がちらつく寒い日ではありましたが、日頃からこどもりクラブの活動にご協力いただいている団体の方々や関わりのある方々と一緒に、けん玉とゆらゆら板体験のコーナー

(こども達が来る前に、けん玉名人にけん玉を教えてもらうトナカイさん)
牛乳パックのクリスマスツリー作りやロープ結びの標本作り・ボディーペインティングなどその他いろいろな体験コーナー

駄菓子や小物の販売コーナー

フードコート

とブースを3つに分けて、こども達をはじめ、いらしてくださった皆さんに楽しんで貰えるようにしました。フードコートでは温かい食べ物をいただくこともでき、寒い一日ではありましたが、スタッフ一同ホカホカ気分で過ごすことができました(*^-^*)
今年は、スタンプラリーの方法をとり、どこのブースもくまなく回って貰える工夫をしたこともあり、けん玉名人お二人によるけん玉のパフォーマンスを見たり、色々な体験をして楽しんでいただけたのではないかと思います。

最後には「フランスから来た(?)サンタさん」からのクリスマスプレゼントが貰えるじゃんけん大会があり、じゃんけんに勝ち抜いて見事プレゼントをGetした子は大喜びでした。

また来年の「こどもり祭り」に向けて、より楽しめるお祭りにできるように、今からアイディアを絞っていきたいと思いますp(^^)q
今回ご参加いただいた団体の皆さまはじめ、ご協力いただいた皆さま、一日本当にお世話になり、ありがとうございましたm(__)m また来年の23日も、よろしくお願いしますね~(^O^)/
by Rich