11月23日(金・祝日)「わっふるまつり」に参加して来ました!

こどもり祭りが終わって後片付けも終わらないままでしたが、11月23日に洋光台地域ケアプラザで行われた「わっふるまつり」参加して来ました。

初めての開催と言うことで、どんな感じになるのかドキドキでしたが、ウッドカー工作など楽しんでもらえたかなと思います。
次回はコースなども持って行けたらもっとゆっくり遊んでもらえるかな?
いつものイベントよりは小さい子たちとママさんがほとんどで、新しくこどもりクラブを知ってもらうきっかけになれば嬉しいな…

by moo~さん

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

こどもり祭りも無事終わりました!

ご報告が遅くなってしまいましたが、こどもりクラブにとって一年に一度の大きなイベント「こどもり祭り」が無事終了しました。
毎年ギリギリまで心配させられるお天気にも恵まれ、ホッとしました。

昨年のカンナクズプールの反省を基に、今年は更にボリュームアップ!
洋光台第一小学校4年1組(旧)の皆さんが作ってくれた「木のカルタコーナー」もとても盛り上がりました。
木を使ったワークショップやけん玉遊び、輪投げやボディーペイントなども一日中ずっと賑わっていました。
おいしいもの横丁の他に、杉田梅製品やポップコーンの販売もお陰様で好評でした。

また、昨年から始めた被災地支援の積み木磨きは、昨年のこどもり祭りから始めて約一年かけて250個だった積み木が、今年のこどもり祭り一日で215個も出来ました。ありがとうございました。

今年もたくさんの皆さまに、ご協力とお手伝いをいただきました。
ありがとうございました。
来年はこどもり祭りも10回目になります。

今まで以上に盛り上がる様に企画していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
by moo~さん

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

今日は「こどもり祭り」です!

いよいよ今日は「第9回こどもり祭り」です。

開催時間は10:00~15:00までです。

皆さんに楽しんでいただけるように、いろいろ準備してきましたが、数に限りがあるものがほとんどです。
皆さん、早めに、遊びに来てくださいね!

場所:こどもりクラブ事務所・金子建設駐車場他(横浜市磯子区田中2‐1‐2)
日時:平成30年11月18日(日) 10:00~15:00

アクセス:JR洋光台駅→京急バス107系統「金沢文庫行き」「田中」にて下車
     京急上大岡駅→3番乗り場江ノ電バス乗車「田中」下車
    (洋光台駅行以外にご乗車ください)

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※近隣への迷惑となりますので、路上への駐車は絶対におやめください。
協力:磯子区NPO連絡会

 

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、1日!

いよいよ明日は「こどもり祭り」です。

お天気は大丈夫か?
準備は間に合うのか?
お客さんはたくさん来てくれるか?
などなど、気になることはたくさんありますが、最終準備に頑張っています。

皆さん、遊びに来てね~

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、2日!

「こどもり祭り」まで、あと2日となりました。

ご来場いただいた皆さまに楽しんでいただけるように、スタッフみんなで頑張っています。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、3日!

こどもりクラブのブース、最後はフォトスポットとクイズのご紹介。

☆フォトスポット <会場B>

こどもりクラブのオリジナルキャラクター『チル』の、大きな顔抜きパネルで記念写真を撮ってね!

<クイズ>
☆年輪の重さ当てクイズ  <会場C>

年輪の重さを予想して投票してね。ピタリ賞・前後賞の方には、プレゼントをお送りします。

☆ロボックスクイズ <会場B・会場D>

会場BとDにあるロボックス1号~6号が、何の木でできているかをヒントをもとに当ててね。
ロボックスはかぶってにおいや音の響きを感じる事もできまるよ。

ロボックスクイズとアンケートに答え、積み木みがきもしたらゴールに持ってきてね。
プレゼントがもらえるよ!

ゴールの目印は、この『木琴の木』

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、4日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場A>

☆被災地応援プロジェクト(無料)※送料の寄付も募集中
  ~みんなで『積み木』をみがいて、被災地に贈ろう!~

今年、250個の積み木を贈ることが出来ました。まだまだ、これからも続けます!

☆けん玉遊び(無料)

木でできたおもちゃ「けん玉」で遊ぶことが出来ます。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、5日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場C>
☆手作りカルタで遊ぼう

小学生が総合的な学習の時間に作ってプレゼントしてくれた木のカルタです。どんなカルタを作ってくれたのかな?
みんなで一緒に遊んでみよう!

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、6日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場B>
 ☆カンナくずのプールで遊ぼう!(体験無料)

☆ウッドカーを作ってコースで遊ぼう(無料・ウッドカー工作は 500円)

会場Dで作ったウッドカーや、Happy☆ハロウィンin洋光台、EK³祭りなど、今までにこどもりクラブのイベントで作ってくれたウッドカーを走らせて遊ぶことが出来るよ。
ウッドカーを持っている人は、持ってきてね。
※こどもりクラブのウッドカー専用のコースとなっています。こどもりクラブのイベントで作られたウッドカー以外で遊ぶことはできませんので、ご了承ください。)

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、7日!

今日からは、こどもりクラブのブースをご紹介します。

<会場D>
☆工作材料の販売
 
大人気のウッドカー(500円)やウッドハウスペイント(300円)、今年の新作「ドールハウス」等、色々な工作キットや木っ端セットなど販売しています。
☆ちっちゃな工作教室

購入した工作キットを使って作品を作ることが出来ます。
(ペイント品のみ)


ここで作ったウッドカーは、会場Bにあるウッドカーコースで走らせて遊ぶことが出来ます。


カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする