新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりましてありがとうございました。 本日より2011年の活動を開始いたしました! 今年一年、また皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを企画していきたいとスタッフ一同思いを新たにしております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 こどもりくん 
カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野に帰省してきました。

皆さまはこのお正月をどのようにお過ごしでしたか? 私は、12月27日~1月3日まで夫の実家がある長野県の松川町に帰省してきました。長野県内でもあまり雪が降らない南信地方なのですが、今年の寒さは格別!で、雪がたくさん降りました。(寒がりの私は、背中に貼る『カイロ』を大量に持参して乗り込みました!) どれ位寒いかというと… 朝ぬれた洗濯物を外に干すと、水分がバリッ!と凍り、それが太陽の光で段々と溶けて乾いていく… という位の寒さです。 雪 横浜の「街」と比べて「町」の明かりの量も全然少ないので、星空のキレイなことったら!まるでプラネタリウムのようにたくさんの星が見られます(^^) 塩見岳 雪が降った南アルプス連峰の写真を撮ってきました。皆さまにも、キーンと冷たく澄んだ空気を感じていただければ、と思います。左の一番尖がっている山が「塩見岳」です。 by Rich
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭り、開催しました!

朝から太陽の暖かい光に恵まれた一日。我らがこどもりクラブをはじめ、横浜パンの家さん、1Dayshopさん、えのころ舎さん、シナリー化粧品さん、Rakuda工房さん、ボーイスカウト横浜第114団さん、こどもりクラブの活動を応援してくださっている(株)金子建設さんのご出店をいただいて、今年最後にして最大のイベント『こどもり祭り』を開催しました。怪しげなサンタクロース?が配ってくれる風船に子どもたちは大喜び! こどもりブース 横浜パンの家さんのブースでは、手作りのおいしいパン・HOTなおでんや飲み物に舌鼓をうち、えのころ舎さん・1Dayshopさんのブースでは、可愛い手作り小物やお菓子に目がキラキラ(*^^*) シナリー化粧品さんのブースでは、アロマオイルでのハンドマッサージに思わずうっとり・・・ Rakuda工房さんのブースでは、糸のこで好きな形のストラップを作っていただいたり、ボーイスカウト横浜第114団さんのブースでは、竹を使っての立ちかまど製作で日頃なかなか見られない技を見て感動! こどもりクラブのブースでは、クイズラリーや『この枝何の枝?クイズ(超難問でした・・・m_ _m )に挑戦したり、駄菓子や木の実のセットを買ったり・・・大人も子どももそれぞれのブースで楽しんでいただけたのではないかと思います。 けん玉名人 中でも、けん玉パフォーマンスチャンピオンの秋元六段とけん玉名人の簑輪四段による技の披露にはみんなの目が釘付け!!その後のけん玉教室では、丁寧にけん玉の色々な技を教えていただき盛り上がり、ゆらゆら板体験ではみんな上手にバランスを取りながら楽しく遊んでくれました。 ミニミニフリマ 昨年に比べて体験コーナーもでき、内容はとても充実していたと思います。来年はもっと大勢のみなさんに楽しんでいただけるように考えていきたいと思います。 こどもり祭りは、毎年12月23日に開催します。出店者として参加したい方フリーマーケットをやってみたい方(今年はミニミニ版でしたが)など、今からご予定に入れておいてくださいね! by Rich
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭りまで、あと1日!

こどもり祭りまで、いよいよあと1日になりました。 ツリー 明日のこどもり祭りに向けて、今日もスタッフ一同、午前中からチラシのセッティングや会場の飾りつけなどせっせと汗を流しています。私たちのこの頑張りを神様が見ていてくださって、明日がお天気になることを祈りたいで~す。 皆さん、お友達とお誘い合わせの上、是非遊びにいらしてくださいね~!! お待ちしておりま~す(^^) by Rich
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭りまで、あと2日!

こどもり祭りまであと2日! こどもりクラブの事務所ではここ連日準備に大わらわです(汗) セット 木の実のツリー 販売予定の木の実のセットをラッピングしたり(写真のようにツリーにしてみています)看板を作ったり、当日みなさんに楽しんでいただけるようにスタッフ一同、一生懸命最後の追い込みをしています。 当日をお楽しみに~♪ by Rich
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

カウントダウン開始!

23日(木・祝)のこどもり祭りまで、いよいよあと3日となりました!! この週末に、ボーイスカウト横浜第114団のスカウトの方が、当日作る予定の『立ちかまど』のミニチュアモデルを作ってきてくださいました。 立ちかまど 実際にはどんなものが出来るのか、当日が楽しみですね~♪ こどもり祭り当日は、パン屋さん・駄菓子屋さん・雑貨屋さん・木工雑貨屋さん・化粧品屋さん・ミニフリーマーケット・けん玉教室にゆらゆら板の体験コーナー・まな板削り・チョー格安での木っ端や棚板の販売(棚板はお好みの寸法に大工さんがカットしてくれる、かも…)などなど、楽しいブースがいっぱい! 棚板 怪しげなサンタクロースにも遭遇できるかも~(^^) 皆さん、ぜひぜひそれぞれのブースを覗きに、そして、サンタクロースに会いに来てくださいね~ by Rich
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭り速報!

12月 23日(木・祝)に行われる『こどもり祭り』の続報です。

☆日時:12月23日(木・祝) 10:00~16:00 (少雨決行)

              ☆場所:リフォーム工房MK裏駐車場               ※マイバッグをご持参ください。 ・・・こどもりクラブ・・・ ■     けん玉名人決定! 日本けん玉協会よりパフォーマンスチャンピオン秋元六段(TVにもご出演されています)、簑輪四段のお二人をお迎えしてパフォーマンスの披露とけん玉体験(無料)をおこないます。 名人による「超パフォーマンス・スゴ技」を間近に見られ、直接教えてもらえるチャンスです! お見逃しなく~  ・・・横浜パンの家・・・ ■     パン・ホットな飲み物・温かいおでんの販売  ・・・えのころ舎・・・ えのころ舎 えのころ舎では、以下のようなものを販売する予定です。 ■     バッグ・キッチン用品・器・プリザ・スイーツデコ ※     リネン雑貨を中心にシンプルで飽きのこないものを作成しています。こちらでの出店は初めてですが、皆様と一緒にたのしんで参加したいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。  ・・・シナリー化粧品・・・ 香り ■香り当てクイズ ■化粧品、日用品についてのアンケート ■癒しのハンドマッサージ  ※アンケートやクイズに答えていただいた方には、おみやげをプレゼント! by じゃりっこ
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

収穫後のサツマイモ

畑で…ではなく、プランターで育ったサツマイモ達。収穫後に重さを計ってみました。 全部で605gでした!! 大収穫 すぐに食べるよりは、少し後の方が美味しいとのアドバイスで、家に持ち帰りました。 大学芋・スイートポテト・芋ようかん・サツマイモのサラダに天ぷらetc.  サツマイモを使ったお菓子や料理はたくさんあります! ケーキ 皆んなで味わえるように、450g程使いスイートポテトのようなケーキにしました。サツマ芋の形を残しつつシンプルな味わいになりました。 残りはどうしようかと考え、レシピとにらめっこ。 ふと目に入ったのが、サツマイモ入りパン。ホームベーカリー(以後HB)を使い、材料を入れ焼き上げるだけなのでとても簡単! パン 数日後、レシピの通り材料をHBに入れスイッチON。途中細かく切ってやわらかくしたサツマ芋を入れ待つ事数時間。 焼きたての良い香ときれいに色づいたサツマ芋入りパンが出来上がりました。 by kyon
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭りの出店内容、続々と決定!

12月23日(木・祝)に行われるこどもり祭りの出店内容が続々決定してきました。

☆日時:12月23日(木・祝) 10:00~16:00 (少雨決行)

               ☆場所:リフォーム工房MK裏駐車場 ※ご来場の際には『マイバッグ』をご持参ください。  ・・・・こどもりクラブ・・・・ 木の実セット ■販売品として ・木の実の工作セット ・日本けん玉協会認定のけん玉 ・駄菓子屋さん ・ミニフリーマーケット ■体験コーナー ♪けん玉体験・・・もしかしたら、けん玉名人の超パフォーマンスが見られるかも~?! ♪バランス遊び ゆらゆら板体験・・・ゆれる板の上に乗って、遊ぼう!大道芸人みたいになれるかな? ♪クイズラリー・・・目指せ!全問正解☆ ♪木の枝クイズ・・・この枝 なんの枝 気になる枝~♪♪   などなど。 ※こどもりクラブ会員のみなさんには、特典として木の実の工作セット(?)をプレゼントします。会員証を持ってきてね! ※クイズとアンケートの両方に答えてくれた方にはプレゼントがあります。  ・・・・ボーイスカウト横浜第114団・・・・ ■たちかまど作りの実演  竹を組んでかまど作りを実演します。  ・・・・(株)金子建設・・・・ ■まな板削り・・・まな板をお持ちください。大工さんがきれいに削ります。 ■身の回りの木工品の修理 ■国産の木でできた『極太柱』の展示 他 ※先着100名様にプレゼントがあります。  ・・・・Rakuda工房・・・・ Rakudaの切り抜き Rakuda工房では、以下のようなものを販売する予定です。 ■クリスマス・お正月の飾り ■木のストラップ ■木のカラトリー(スプーンやジャムべらなど) ■パズルなどの木製おもちゃ ■オリジナルのストラップやかわいい洗濯バサミ・マグネットなどその場で作ることもできます。  ・・・・1DAYSHOP・・・・ 1DAYSHOP 1DAYSHOPでは、以下のようなものを販売する予定です。 ■ ハンドメイド雑貨(布小物、編み物、インテリア雑貨、アクセサリー、消しゴムはんこ) ■ 焼菓子(クッキー、スノーボール、ラスク、シフォンケーキなど) ※     手作り大好きメンバーが集まり、ハンドメイド作品を作っています。イベント会場で、お待ちしています。 今後も新しい情報が届きましたら、順次お知らせいたします。 by じゃりっこ
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

スダジイの枝を入手

公園にて 夏に『セミの抜け殻講座』で抜け殻を探しに行く公園で木の剪定をしていたので、工作に使う枝を分けていただきました(^O^) 枝 ちょうど使いやすい太さの枝(輪切りにして使います)を入手するのに頭を悩ませることが多いのですが、今回は分けていただけてほんとにラッキーでした。 by じゃりっこ
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする