皆さまはこのお正月をどのようにお過ごしでしたか?
私は、12月27日~1月3日まで夫の実家がある長野県の松川町に帰省してきました。長野県内でもあまり雪が降らない南信地方なのですが、今年の寒さは格別!で、雪がたくさん降りました。(寒がりの私は、背中に貼る『カイロ』を大量に持参して乗り込みました!) どれ位寒いかというと… 朝ぬれた洗濯物を外に干すと、水分がバリッ!と凍り、それが太陽の光で段々と溶けて乾いていく… という位の寒さです。

横浜の「街」と比べて「町」の明かりの量も全然少ないので、星空のキレイなことったら!まるでプラネタリウムのようにたくさんの星が見られます(^^)

雪が降った南アルプス連峰の写真を撮ってきました。皆さまにも、キーンと冷たく澄んだ空気を感じていただければ、と思います。左の一番尖がっている山が「塩見岳」です。
by Rich