3月7日(木)に第9回目のDIY女子会を開きました。

今までの作業や道具の選び方の復習をしてから作業に入りました。回を重ねてきましたが、みんな なかなか思うように上手くノコギリが使えず苦労していました。

大工さんから上手く切る方法を教えてもらいながら、ギコギコとノコギリで木材を切る人もいれば、

図面を見ながら材料や作り方、ペンキを塗るか塗らないかなど相談している人もいました。

そんな中、Yさんが物凄くキレイに作品を一つしあげ、次の課題に取り掛かってらしたので、みんなびっくり!話を聞くとお父様が大工だったそうで、「DNAだねぇ~」とみんなで納得してしまいました。

午前中で帰られた方が多かったので、集合写真を撮った時には人数が少なくなってしまいましたが、少しずつ仲間もふえてきています。みんなで和気あいあいと楽しく作品作りをしています。興味のある方は、初心者OKですので、気軽に参加してみてください。待ってま~す(^o^)/
by moo~さん