未分類」カテゴリーアーカイブ

8月のイベント「夏休み親子木工教室」の日にちと作品が決まりました!

NPO法人こどもりクラブでは毎年恒例になった、金子建設とのジョイントイベント「夏休み親子木工教室」を今年も8月20日(土)に開催することが決定しました! 日頃はできない『カンナ削り』など大工さん体験もできますよ♪ ステキ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

イベント「今日からキミもセミ博士!~セミについていろいろ学ぼう~」を行いました。

朝から暑かった3連休初日の16日(土)にこどもりクラブの7月のイベント「今日からキミもセミ博士!~セミについていろいろ学ぼう~」を元洋光台第一小学校の副校長先生でいらした大方先生を講師にお迎えして行いました。例年より開催 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, 未分類 | タグ: | コメントする

こどもりクラブ通信vol.8(夏号)が完成しました!

こどもりクラブの4月~6月までの活動を紹介している『こどもりクラブ通信vol.8(夏号)』が完成しました! 夏休み前に皆さんのお手元に届くよう仕分け&発送準備をしています。 表紙にはkyonさん作のどんぐりでできたカエル … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

復活! こどもり畑のミックスサラダ

5月に種まきをし、6月にはふさふさ生い茂っていたミックスサラダの葉ですが、7月の初めには虫くんたちの美味しいご飯となり、ハゲハゲの茎のみになってしまいました(-_-“) 残念! さすが無農薬です…   でも、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

今日は年に一度の七夕。晴れるといいな~

今日は年に一度の七夕です。こどもりクラブでも、みんなで願いを込めた短冊を飾っていました。 なのに、天気はあいにくの曇り空。梅雨の今頃は夜空に輝く天の川を見る事は難しいのかもしれませんネ!?  皆さんは天の川をご覧になった … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

都筑区にある「横浜市立茅ヶ崎東小学校」に環境授業をしに行ってきました。

今日は都筑区にある「横浜市立茅ヶ崎東小学校」の3年生4クラスの皆さんに環境授業をしに行ってきました。茅ヶ崎東小学校は2002年に開校したまだ新しい学校で、設備も整ったとてもキレイな学校でした。 3年生ということで、まだ環 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

短冊に願いを込めて、七夕飾りを飾りました。

今日から7月、もうすぐ七夕です。 こどもりクラブでも前回のイベント『まさか!!の時のサバイバル術』の参加者に書いてもらった短冊を笹に飾りつけました(^-^) 「おもちゃ屋さんになりたいです」や「みんなが仲良くいられますよ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

今年のグリーンカーテンの収穫、第1号<キュウリ&ミニトマト>です。

節電対策もかねたグリーンカーテン。今年は節電対策にゴーヤを育てている方も多いかと思います!! こどもりクラブの事務所でも[西日対策]のグリーンカーテンとして、今年は”キュウリ”バージョンを愛情こめ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもりクラブ通信vol.8を作成中です。

今回のブログは、皆さんに読んでいただいている 『こどもりクラブ通信』 を作る時の作業風景をご紹介したいと思います。 まず、前回の通信記事以降に行われたイベントなどの記事をまとめます。これは毎回かなり頭を悩ませる、脳みそフ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

気分転換に木の実の工作でカエルを作りました。

梅雨のパッとしない天気が多く、気分もめいってしまいますね! そこで、そんな気分でも楽しく過ごそうと、この時期にピッタリの『カエル&おたまじゃくし』を木の実などの材料を使って作りました! 主にこれらの材料を使います … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする