投稿者「Rich」のアーカイブ

環境授業をしてきました。

こどもりクラブの活動のメインである、日頃何気なくやっているエコ活動をノートに記録していく「家族で未来の種まきノート」 今年度の冬バージョン(冬休み~1月いっぱい)に初チャレンジしてくれた本牧南小学校6年生のみなさんに、環 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

江ノ電に乗って鎌倉に行ってきました。

1月26日の腰越小学校でのけん玉教室の帰りに、江ノ電に乗って鎌倉に行ってきました。冬晴れの気持ちのよい日で、江ノ電から見た湘南の海と江の島の景色には癒されました~(*^^*) 鎌倉には、未だに現役で活躍している丸ポストが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

鎌倉市立腰越小学校で『けん玉教室』を開催しました。

昨年2月に鎌倉市立小坂小学校でけん玉教室を開催させていただいたのですが、その時の先生のご紹介で、この度鎌倉市立腰越小学校でけん玉教室を行いました。このようなつながりでこどもりクラブの活動が広がってくれることは非常に嬉しい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

ただいま「23年度のイベント内容を企画中!」です

来月2月26日(土)に、こどもりクラブの22年度最後のイベント『けん玉教室&腕前認定会』(詳細は後日、掲載します)を開催します。今まで、各種イベントにご参加くださった皆さま、それぞれのイベントを楽しんでいただけましたでし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりましてありがとうございました。 本日より2011年の活動を開始いたしました! 今年一年、また皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを企画していきたいとスタッフ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野に帰省してきました。

皆さまはこのお正月をどのようにお過ごしでしたか? 私は、12月27日~1月3日まで夫の実家がある長野県の松川町に帰省してきました。長野県内でもあまり雪が降らない南信地方なのですが、今年の寒さは格別!で、雪がたくさん降りま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭り、開催しました!

朝から太陽の暖かい光に恵まれた一日。我らがこどもりクラブをはじめ、横浜パンの家さん、1Dayshopさん、えのころ舎さん、シナリー化粧品さん、Rakuda工房さん、ボーイスカウト横浜第114団さん、こどもりクラブの活動を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭りまで、あと1日!

こどもり祭りまで、いよいよあと1日になりました。 明日のこどもり祭りに向けて、今日もスタッフ一同、午前中からチラシのセッティングや会場の飾りつけなどせっせと汗を流しています。私たちのこの頑張りを神様が見ていてくださって、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

こどもり祭りまで、あと2日!

こどもり祭りまであと2日! こどもりクラブの事務所ではここ連日準備に大わらわです(汗) 販売予定の木の実のセットをラッピングしたり(写真のようにツリーにしてみています)看板を作ったり、当日みなさんに楽しんでいただけるよう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

カウントダウン開始!

23日(木・祝)のこどもり祭りまで、いよいよあと3日となりました!! この週末に、ボーイスカウト横浜第114団のスカウトの方が、当日作る予定の『立ちかまど』のミニチュアモデルを作ってきてくださいました。 実際にはどんなも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする