上大岡小学校「サマースクール特別講座」に参加しました。

昨日、上大岡小学校で開催されたサマースクール特別講座の木工教室に大工さんと一緒に講師として参加してきました。


この上大岡小学校の木工教室に参加するのも今年で10回目になります。
ノコギリやかなづちを使うのが初めての子や、昨年に引き続き参加してくれた子など、暑い中でしたが、17組の親子が協力して作品作りに取り組んでくれました。
※この活動は、一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けています。

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

「おがくず」の販売をしています。


カブトムシの幼虫などのお家に最適の「おがくず」を、こどもりクラブの事務所で販売しています。
お庭に蒔いて肥料などにもできますよ。

1袋10円と大変お得!
購入をご希望の方は、こどもりクラブ事務所まで。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「夏休み親子木工教室」についてのお知らせ

8月4日(土)開催予定の「夏休み親子木工教室」は定員に達しましたので、申し込み受付を終了いたしました。

沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました。
また、参加を希望されていた方、ごめんなさい。
来年を楽しみにしていてくださいね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

DIY女子会を開催しました。

暑さ厳しい8日(日)・12日(木)に7月のDIY女子会を開催しました。
お休みになる前(8月はお休みです)に作品を仕上げてしまおう!という気合満々の皆さんは、暑さに負けず黙々と作業をしていらっしゃいました。


お孫さんの為のプレイテーブルや、


折り畳み式のテーブルをステキに飾ったもの…など、完成した作品を実際に使用している様子を送ってくださったので、ご紹介しますね。
by じゃりっこ
※DIY女子会は「財団法人セブンイ-レブン記念財団」の助成を受けています。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

クラフトマーケットに、参加してきました~!!

  
6月最後の日曜日25日に、結caféで開催された「クラフトマーケット」に、こどもりクラブの代名詞でもある「木」で作った色々な作品を持ち込んで参加してきました。 今年の2月に、結café開店一周年を記念して第1回目が開催されたので、今回で2回目になります。 その時の反省を活かして、今回はcaféの前スペースを使って、広々開催となりました。


一番最初にこどもりクラブのブースに来てくれたのは、2月の時にも来てくれた可愛い女の子! ワンコのウッドカーと、色付けしたマルチなカードスタンドを気に入ってくれて、お家に連れて帰ってくれました。 次に来てくれたのも小さな男の子で、ウッドカーを気に入ってくれました。 やはり、こどもりクラブの木製品で人気なのは、ウッドカーがNO.1でしょうか。  今年は、スタッフ考案の「ドールハウス」を売り出しています。 制作の講座も開講予定です。 是非工作を楽しんで、その後は、自分で作った作品で楽しく遊んでもらいたいな!と思っています。 参加をご希望の方は、ホームページをご確認いただいて、お申し込みくださいね! お待ちしております。 

by Rich 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「いそご地域活動フォーラム2018」に参加してきました。

6月16日(土)に、磯子区役所で開催された「いそご地域活動フォーラム2018」に参加してきました。
 
こどもりクラブは、ウッドカーや新製品のドールハウスなどの手作り木製品の販売を行いました。

他にも、講演会やパネル展・色々な体験コーなど盛りだくさんの内容で、多くの方が楽しんでいらっしゃいました。
次回の手作り木製品の販売は、6月24日(日)に結caféさんで行われる「クラフトマーケット」で行います。また、こどもりクラブ事務所でもご購入いただけます。ご希望の方は、是非、お出でください。

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

「いそご地域活動フォーラム2018」に参加します。


6月16日(土)に、磯子区役所1階区民ホール・磯子公会堂で行われる「いそご地域活動フォーラム2018」にこどもりクラブも参加します。(10:00~15:00)


こどもりクラブは、大人気の「ウッドカー」をはじめとした手作り木製品の販売をします。

今回の目玉は、新商品のわたしのお家シリーズの「ドールハウス」です。
組み立て式なので、場所を取らずにお片付けも簡単!
いろいろな組み合わせを楽しむことが出来ます。


基本のドールハウスの他にも、家具のキットも多数ご用意しています。

木の温もりを感じながら、あなただけの癒しの空間づくりを楽しんでください。

なお、ウッドカーのコースはありません。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

DIY女子会開催いたしました。

DIY女子会を開催いたしました。
今月も新しいお仲間が増えました。
嬉しい限りです。

皆さんがどこでこの「DIY女子会」の事をお知りになったのか、気になったので伺ってみたところ
「先日のタウンニュースに記事が載ってましたよね。」
「駅前の掲示板に掲示されていたチラシを見て気になっていたんです」
「事務所の前を通った時にチラシを見ました」
等々、チラシの掲示の大切さを改めて知りました。

初心者の皆さんの課題作品も上手に完成していましたが、ベテランの皆さんのオリジナル作品もそれぞれにステキに完成していました。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

目録贈呈式に出席

今年度のDIY女子会と夏休み親子木工教室は「財団法人セブン-イレブン記念財団」からの助成を受けて開催します。
今日はその目録贈呈式とプレゼンテーションに参加してきました。
キンチョーしましたぁ😅

カテゴリー: 未分類 | コメントする

作品見本を作ってみました。


木の実や木っ端などを使って、夏休みに講師として招かれている工作イベントの見本作りを行いました。

こんな感じで完成!

カテゴリー: イベント情報 | コメントする