「こどもり祭り」まで、あと、1日!

いよいよ明日は「こどもり祭り」です。

お天気は大丈夫か?
準備は間に合うのか?
お客さんはたくさん来てくれるか?
などなど、気になることはたくさんありますが、最終準備に頑張っています。

皆さん、遊びに来てね~

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、2日!

「こどもり祭り」まで、あと2日となりました。

ご来場いただいた皆さまに楽しんでいただけるように、スタッフみんなで頑張っています。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、3日!

こどもりクラブのブース、最後はフォトスポットとクイズのご紹介。

☆フォトスポット <会場B>

こどもりクラブのオリジナルキャラクター『チル』の、大きな顔抜きパネルで記念写真を撮ってね!

<クイズ>
☆年輪の重さ当てクイズ  <会場C>

年輪の重さを予想して投票してね。ピタリ賞・前後賞の方には、プレゼントをお送りします。

☆ロボックスクイズ <会場B・会場D>

会場BとDにあるロボックス1号~6号が、何の木でできているかをヒントをもとに当ててね。
ロボックスはかぶってにおいや音の響きを感じる事もできまるよ。

ロボックスクイズとアンケートに答え、積み木みがきもしたらゴールに持ってきてね。
プレゼントがもらえるよ!

ゴールの目印は、この『木琴の木』

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、4日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場A>

☆被災地応援プロジェクト(無料)※送料の寄付も募集中
  ~みんなで『積み木』をみがいて、被災地に贈ろう!~

今年、250個の積み木を贈ることが出来ました。まだまだ、これからも続けます!

☆けん玉遊び(無料)

木でできたおもちゃ「けん玉」で遊ぶことが出来ます。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、5日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場C>
☆手作りカルタで遊ぼう

小学生が総合的な学習の時間に作ってプレゼントしてくれた木のカルタです。どんなカルタを作ってくれたのかな?
みんなで一緒に遊んでみよう!

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、6日!

こどもりクラブのブースをご紹介。

<会場B>
 ☆カンナくずのプールで遊ぼう!(体験無料)

☆ウッドカーを作ってコースで遊ぼう(無料・ウッドカー工作は 500円)

会場Dで作ったウッドカーや、Happy☆ハロウィンin洋光台、EK³祭りなど、今までにこどもりクラブのイベントで作ってくれたウッドカーを走らせて遊ぶことが出来るよ。
ウッドカーを持っている人は、持ってきてね。
※こどもりクラブのウッドカー専用のコースとなっています。こどもりクラブのイベントで作られたウッドカー以外で遊ぶことはできませんので、ご了承ください。)

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、7日!

今日からは、こどもりクラブのブースをご紹介します。

<会場D>
☆工作材料の販売
 
大人気のウッドカー(500円)やウッドハウスペイント(300円)、今年の新作「ドールハウス」等、色々な工作キットや木っ端セットなど販売しています。
☆ちっちゃな工作教室

購入した工作キットを使って作品を作ることが出来ます。
(ペイント品のみ)


ここで作ったウッドカーは、会場Bにあるウッドカーコースで走らせて遊ぶことが出来ます。


カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、8日!

こどもり祭りを一緒に盛り上げてくれる仲間たちとブースのご紹介、6日目。

<おいしいもの横丁>・・・会場A
今年もみなさんに『おいしいもの』をお届けします。

・焼きそば(200円)・水餃子(150円)・フランクフルト(100円)・アメリカンドッグ(100円)
※販売数に限りがありますので、お早目に~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、9日!

こどもり祭りを一緒に盛り上げてくれる仲間たちとブースのご紹介、5日目。

<(株)金子建設>・・・会場A
人と人だけでなく、家・自然すべてが温もりのある家族のような関係=「温もり家族」を社風とし、90年の伝統を大切に、地域に必要とされる会社をめざしています。

☆まな板削り&包丁とぎ(各1品につき300円・限定20品・当日お持ちください。
※限定数に達した場合は、お断りすることがあります。ご了承ください。)


☆ギコギコトントン(500円・30分 1作品。お子さんは保護者の方とご一緒にお願いいたします)

毎年、大人気の「ギコギコトントン」
色々な大きさの木を使って、ギコギコトントン。
何ができるかな?

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「こどもり祭り」まで、あと、10日!

こどもり祭りを一緒に盛り上げてくれる仲間たちとブースのご紹介、4日目。

<結café>・・・会場A
結caféは、一般社団法人re net 結が運営する、洋光台の人と人をつなぐことを目的としたコミュニティーカフェです。


☆トッピング ポップコーンやさん
手作りポップコーンと飲み物の販売(100円~)
ポップコーンは、プレーン・カレー・ココア・ソースの4つの味のがあるよ。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする