未分類」カテゴリーアーカイブ

久しぶりのDIY女子会です!

 7月・8月は、小学生向けの夏休み木工教室などで、イベントが次から次へとあったので、DIY女子会はちょっとお休みでした。久しぶりのDIYで、みなさんすっかり記憶が遠くなってしまい、「どうなっていたかな~」とか、「何をする … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

トウガラシの花

「工作材料用に…」と、購入したトウガラシにかわいい花が咲いています。紫のトウガラシには紫の花が、赤いトウガラシには白い花が咲いています。トウガラシの花は全部白だと思っていたので、紫の花が咲いているのを発見した時はビックリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

杉劇夏まつり2016・ちょこっとカッフェに参加!!

 8月28日(日) 杉劇夏まつりにちょこっとカフェの街の先生として、参加してきました。 当日は、杉田の街が一斉に夏まつり!でした。杉劇夏まつりも、ロビーやギャラリー・会議室などを使ったにぎやかなおまつりになりました。今年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ゲットだぜ!

イベント帰りに近所でゲットしました。何の実かはわかりませんが、黒い実だけじゃなく、実がついている部分も工作材料になりそう*\(^o^)/*一粒ずつ外していたスタッフが「これ、スゴイよ!」とちょっと興奮気味に言っているので … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

大鳥小学校のはまっ子さんで「環境授業」を行いました。

大鳥小学校のはまっ子さんで間伐材を使ったキーホルダー作りを行うという事で、その前に木についてのお勉強も併せて行いたいとのご依頼で、1~2年生グループと3~6年生のグループに分かれ総勢110人の子どもたちにお話しをしてきま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

フレンドリークラブさんのイベントで講師をしてきました。

8月18日(木)フレンドリークラブさんのご依頼でイベントの講師をしてきました。午前は「木の実の街作り工作」、午後は「エコロジカル・シンキングゲーム」と、2種類の違うイベントを行うという、初めてのイベントスタイルでした。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

こどもりクラブのお盆休みが終わりました。

 10日からお盆休みをいただいておりましたが、本日よりお仕事開始です。スタッフも田舎に帰省したりお出かけしていたりで、お土産もいっぱいです。おやつで元気をもらいながら、まだまだ続く夏のイベントの準備を進めていきま~す。b … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

井土ヶ谷小学校はまっ子ふれあいスクール「けん玉教室」開催

8月9日(火)に、井土ヶ谷小学校はまっ子ふれあいスクールのみなさんとの「けん玉教室」を開催しました。 約70名もの児童が「けん玉教室」に参加してくれました。今年は伊東名人・山田名人と飯島名人に、技のコツを教わりながら練習 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お盆休みのお知らせ

NPO法人こどもりクラブは、8月10日(水)~8月16日(火)までお休みさせていただきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「夏休み親子木工教室」開催!

8月6日(土)、毎年恒例の「夏休み親子木工教室」を行いました。   連日とっても暑い日が続いています。この日も朝から暑すぎるくらいのお天気で、会場の金子建設の駐車場には朝から大工さんたちによりサクサクと遮光ネットが設置さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする