未分類」カテゴリーアーカイブ

ブログの表紙が変わりました!

いつもこどもりクラブのブログをご覧いただき、ありがとうございます。ブログの表紙写真を変更いたしました!お気づき頂けましたか?先日行った、洋一小での「木っ端で街づくり工作」での作品を並べたものがとっても素敵だったので、表紙 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~洋光台第一小学校に、行ってきました!!~

22日の土曜日午前中に、洋光台第一小学校で、「木っ端で街づくり工作」のイベントを開催しました。 PTAと放課後キッズクラブとの共催イベントということで、「地元で活動しているこどもりクラブさんに講師をお願いしたい」とお声掛 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

イベントの準備をしています。

22日(土)に洋光台第一小学校で行われる「木っ端でまち作り工作」の準備をしています。  今回は洋光台第一小学校のPTAと放課後キッズさんの共催イベントで、うれしいことに定員オーバーになるくらいの参加申し込みがあったそうで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~「2016 希望郷 いわて国体」に参加してきました~!!パート2~

国体に参加した翌日3日は、横浜に帰る前に、陸前高田などの被災地を回ろうということで宿泊先を出発。 玄関前の楓の木が、少し紅葉し始めていました。 震災直後から被災地を訪れてボランティア活動をされてきた、しちふくろうのメンバ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~「2016 希望郷 いわて国体」に参加してきました~!! パート1~

10月最初の日曜日(10月2日)、岩手県住田町で開催された、第71回国民体育大会 デモンストレーションスポーツ「クッブ」に、選手として参加してきました。  国体に参加することなど普通は考えられないことなのに、なぜそうなっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木の実を集めています。

夏のイベントで、今まで集めていた木の実の在庫がだいぶ減ってしまいました。参加者の皆さんから「いろんな木の実があって、ワクワクしました」というご意見をたくさんいただきます。木の実はこどもりクラブにとって欠かせないアイテムに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第4回キャンドルナイト@洋光台に参加しました!

10月1日(土)洋光台の駅前公園で、らぶ  まち洋光台実行委員会主催のキャンドルナイトが、開催されました。今年で4回目です。  こどもりクラブは、今年初めて参加させて頂きました。今年は、小学校や、市民グループなどの団体の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

工作イベント「木の実の街を作ってみよう!」を行いました

上笹下連合自治町内会・NPO法人こどもりクラブ連携事業である『ENJOY上笹下こどもり木ッズ』(EK³)が主催するイベントの第4段として、9月22日(木)に「木の実の街を作ってみよう!」を行いました。   いろんな種類の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「木の実の街を作ってみよう!」開催についてのお知らせ

22日開催のイベント「木の実の街を作ってみよう!」は、台風等の天気が気になるところではありますが、予定通りに開催いたします。 参加申し込みをされている方の出欠の判断は保護者の方に一任いたします。皆様におかれましては、十分 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第4回Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラムに参加してきました。

こどもりクラブの参加は、今年で3回目です。学校と地域コーディネーター、そして地域の教育支援活動プログラムを提供している団体・ボランティアが一同に集まりました。午前の部は、見本市として、参加団体のパネルによる活動紹介をしま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする