会員になるには・・
リンク
月別記事
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
-
最新記事一覧
記事カテゴリー
記事内検索
タグ
- CCラボ
- DIY
- DIY女子会
- DIY女子会*mini*
- ONEDAYワークショップ
- WEB講座
- いそご地域活動フォーラム
- けん玉
- こどもりクラブ通信
- こどもり祭り
- こどもり祭り
- イベント
- イベント情報
- ウッドカー
- ウッドカーペイント
- ウッドハウスペイント
- キャンドルナイト キャンドルホルダー
- クリスマス
- クリスマスリース
- チャーム・de・バッグ
- ハロウィン
- リース
- ワークショップ
- 動画
- 夏
- 夏休み親子木工教室
- 工作
- 工作の材料
- 工作イベント
- 工作キット
- 手作り
- 木
- 木っ端
- 木っ端のリース
- 木のアクセサリー
- 木工
- 木工教室
- 材料販売
- 松ぼっくり
- 焼きペン
- 環境授業
- 環境教育出前講座
- 節分 豆まき 恵方巻き
- 結café アトリエ小箱 木製品 手作り
- (株)金子建設
管理者ページ
「未分類」カテゴリーアーカイブ
~こどもり祭り 会場別報告 その4~
こどもり祭りの会場ごとに数回に分けて詳細をご報告してきましたが、今回が最後のご報告になります。 会場Aでは、おいしいもの横丁をはじめとした有料ブースが集結していました。もちろんけん玉名人に教えてもらえる … 続きを読む
~こどもり祭り 会場別報告 その2~
D会場では、ボーイスカウト横浜第114団によるぶんぶんゴマとシナリー化粧品によるフェイスペイントと輪投げ&ハンドマッサージ、そしてこどもりクラブのカタカタ車の体験をしてもらいました。 ぶんぶんゴマは竹に穴を開けて、色を … 続きを読む
~「スペースほっと」さんでイベント開催~
毎年工作教室の依頼をいただく、浜小学校コミュニティの「スペースほっと」さんから、クリスマスとお正月両方に使えるリースを作る工作教室をお願いしたいと連絡を受けたのは、夏の暑い頃でした。(こどもりクラブさんのイベントは人気が … 続きを読む
~こどもり祭り 会場別報告~
先月末に行われた「第7回こどもり祭り」。 4つの会場に分かれて、色々な活動を展開していたのですが、C会場では、DIY女子会の作品展示や、その活動やこどもりクラブの活動を動画で見たいただく動画展示、こどもりクラブが独自で作 … 続きを読む
洋一小の2年生がやってきた!
我が子たちの卒業校でもある洋光台第一小学校の2年生(34人)が生活科の授業でこどもりクラブにやってきました。これは、こどもたちから「こどもりクラブに話が聞きたい」と希望があっての事で、私たちの活動や環境の事に沢山のこども … 続きを読む
welcome看板、完成!!
今日は54年ぶりに11月なのに雪が降るという、とっても寒い一日でした。(写真では分かりにくいですかね~)そんな寒さにも負けずに、こどもりスタッフ一同、今日もこどもり祭りの準備を進めています。 そして、DIY女子会の時にm … 続きを読む
こどもりガーランドの出来上がり!
最近流行りのガーランドですが、こどもりクラブならではのガーランドが作りたいなぁ~と思いながら、なかなかイメージがわかなくて四苦八苦していました。DIYの雰囲気とこどもりクラブ木の実の工作のイメージを出したいなぁ~と思って … 続きを読む
風の強い日のあとは…
昨日は『木枯らし1号』が吹いた風の強い寒い一日でした。寒いのはツラかったのですが、風が強い日の次の日にはお楽しみもあります。外を歩いていると、風で落ちた木の実が公園などにいろいろ落ちています。今回もお仕事に行く前に、拾っ … 続きを読む
高校生とお話をしてきました。
子供の母校で行われた「せせらぎ学校」に市民講師として参加してきました。1年生を対象として、『異世代のいろいろな方とお話しをし、コミュニケーション能力の向上や自らの生き方を考える機会にすることを目的として行われる総合学習の … 続きを読む
~「Happyハロウィンin洋光台2016」に参加してきました!~
10月最後の日曜日30日に、洋光台駅前サンモール広場で「Happyハロウィンin洋光台2016」が開催され、こどもりクラブも「ウッドハウスペイント」で参加してきました。 イベントの途中に小雨がパラパラと降ってくるような … 続きを読む