投稿者「Rich」のアーカイブ

「相模原市民若葉まつり」に出店します!

4年に一度5月に開催されている「相模原市民若葉まつり」に、こどもりクラブもお声掛けいただき参加することになりました。    出店する内容は、のこぎりやかなづちを使った木工教室「かなづちトントン のこぎりギコギコ」です。( … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

~娘が、成人式を迎えました!~

1月12日月曜日、我が家の真ん中の娘が成人式を迎えました。 何年か前の大雪の時のように天気が荒れないことを祈っていましたが、お蔭様で当日は快晴!(よかった!) 午後からの式典に出席する為に、朝8時前から友達の家にメイクを … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

〜第5回こどもり祭り 無事終了‼〜

11月の最後の日曜日30日に、こどもりクラブの一年で一番の大イベント『こどもり祭り』を開催しました。朝からお日様ピカピカのイベント日和で、10時開催の準備に汗をかいてしまう程暖かでした。(お祭りの前日と翌日はザンザン降り … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

「さわ小フェスタ」に参加してきました

毎年11月に開催されている、さわの里小学校の「さわ小フェスタ」。こどもりクラブは、毎年けん玉名人を招いてのけん玉教室を開催しているのですが、夏休みと冬休みの長期休暇に全校で取り組んでいただいている、こどもりクラブのエコ活 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

〜健気に、カーネーションが咲きました(^^)〜

4月に種を蒔いたカーネーション。   『5月の母の日には絶対間に合わないよね〜』と思いながらも種蒔きをしたのですが、それから約半年…茎と葉っぱは伸びるも蕾は全くつかず、『いつ花が咲くのかな〜、もう咲かないのかな〜』と思い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~仙台に行って来ました第2弾~

仙台を出発して、20数年前に住んでいたつくばへ向かいました。   引っ越しをして以来、訪れたのはいつだったかしら?という位久々の訪問で、以前は一面麦畑だった所に新しい建物がたくさん建っていたり、あまりの変わり様にただただ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~仙台に行って来ました~

ダンナさんが八戸から千葉に転勤になることで、東北とは縁がなくなる…と思いきや、息子が仙台に住むことになって早一年半、残すところ半年となったので、ダンナさんと二人で仙台に行って来ました。   朝から雨の生憎の天気でしたが大 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「ガタゴトウッドカーレースを楽しもう!」のイベントを開催しました。

10月26日(日)に、梅の木坂倶楽部さんのログハウスに出張して、「ガタゴトウッドカーレースを楽しもう!」の木工イベントを行いました。 天気が良かったので、協賛してくださった梅の木坂倶楽部の渡辺さんが作られた丸太の机や椅子 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , | コメントする

DIY女子会 中級者コースを開催しました。

毎月第2木曜日に開催しているDIY女子会中級者コース。このコースは、自分の作りたい物が作れるコースで、今回も様々な木製品の大作が誕生しました。   上部にタイルを貼って、目地剤を流し込んで… こんなにステキなワゴンが出来 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

洋光台コミュニティスペース「CCラボ」工作教室

       杉田劇場夏祭りで開催した「ガタゴトウッドカーレース」の第二弾を、洋光台駅前サンモール広場のCCラボで開催しました。  それまで全く降らなかった雨が、その日に限って降ってきてしまって、どうなることやら…と心配 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする