こどもりクラブならではの木の実を使って作る可愛いお雛様。
結caféさんで行う「テーブル工作教室(2月28日)」と、こどもりクラブ事務所で行う「ちっちゃな工作教室」で作ることが出来ます。(事前申し込みが必要です)
今日はお雛様リースの見本作り。
基本の材料は一緒ですが、その他に使う材料によって雰囲気が変わってきます。
是非、自分だけのお雛様を作りに来てください。
ちっちゃな工作教室の開催日など詳しくは、上部メニューバーの「最新のイベント」でご確認下さい。
1月25日(金)に金子建設に、建築関係の仕事に興味があるという森中学校の2年生二人が職業体験に来ていました。
現場見学にも行くとのことだったので、記録係もかねて1日密着させてもらいました。
朝は店頭清掃から始まり、工務店の仕事についての説明→現場見学→図面の作成を黙々と行っていました。
午後からは、こどもりクラブで「まちの中の森づくり活動」についてのお話しと、ミニプランター作りで木工を体験。
「木工は学校の技術の授業でやったくらいです」
とのことでしたが、釘が飛び出ることもなく上手に作っていました。
被災地応援プロジェクトの積み木も磨いてもらい、触感の違いや木の香りも感じてもらいました。
見学にご協力いただいた現場の皆さま、ありがとうございました。
2019年初のDIY女子会を1月17日(木)・20日(日)に開催しました。
今月はいくつかの作品が完成しました。
和室でもリビングでも使えるようにと、長さの違う脚を付け替えることが出来る優れものの座卓は、半年以上かけて作られた力作です。
天板や脚はウレタン塗装をしてはヤスリで磨くことを繰り返し、ツルツルピカピカの仕上がりに!
写真(左上)では分かりにくいかもしれませんが、同じ材ですが磨く前の状態の角材とみがいた後の天板ではツヤ感が違いました。
「筋肉痛になりそうです~」と言いながらも頑張って磨いた出来上がりに大満足の様でした。
他にも、丁番にもこだわった持ち運びが出来る開閉式のアンティーク調アクセサリーボックスや出窓部分に置く整理棚
市販のシューズラックを組み込む予定の靴箱等々、工夫を凝らしたオリジナルの作品ばかり。
また、リモコンやティッシュ・目覚まし時計なども置けるベッドサイドに置くテレビ台など今後完成が楽しみな作品作りも進んでいました。
和気あいあいと楽しい「DIY女子会」です。
ご興味のある方は、こどもりクラブまでご連絡ください。
あけましておめでとうございます。
旧年中は、皆様には大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
笑顔あふれる一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。
新年は、1月8日(火)から活動いたします。
NPO法人こどもりクラブ スタッフ一同
今年、DIY女子会は100回を超え、夏休みの木工教室など10年間続くイベントも出てきました。
「こどもり祭り」は、来年10回目を迎えます。
また、今年初開催のイベントに参加するなど、新しいつながりも大切に活動を行ってきました。
この様な活動が行えるのもこどもりクラブのことを知っていただいて、活動にご理解いただいている皆さまのお蔭と心より感謝お礼申し上げます。
来年も、皆さまに愛され、必要とされる『まちの中の森づくり活動』が展開していけるように、スタッフ一同気持ちを一つに努力していきたいと思います。
今年一年、お世話になりました関係者の皆さまはじめイベント等に参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 また来年も「NPO法人こどもりクラブ」を、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 来年一年、日本のみんなが笑顔になれる良い年となりますように、皆さまのご健康とご多幸をお祈りして、今年のご挨拶とさせていただきます。 どうぞ良いお年をお迎えくださいね~(^O^)/
こどもりクラブ事務所は12月28日(金)~1月7日(月)までお休みをいただきます。
お休み中にいただいたお問い合わせ等につきましては、2019年1月8日(火)より順次対応させて頂きますので、どうぞご了承くだいませ。
NPO法人こどもクラブ スタッフ一同
先月はこどもり祭りの関係でお休みだった「DIY女子会」。 今年最後の活動を行いました。 今回は、基礎的なDIYの勉強第3回目の万能台に、トイレの窓に取り付けるおしゃれ内窓枠、テレビ台、座卓、ジュエリーボックス、フックボード、カーテンボックス、スパイスラック…と、会員の皆さんが作りたい!と思った様々なもの(もう家具作りの世界です)が制作されました。
昨今巷で人気のDIY女子。 今年もたくさんの木製品が街の中に誕生しました。 私たちが進めている「まちの中の森づくり活動」としても、実り多き一年だったと思います。 来年も引き続き、会員の皆さんと沸きあいあいと活動していきたいと思っております。 興味のある方は、ぜひ一度こどもりクラブまでご連絡ください。 見学もできますよ!
by Rich