冷え込みましたね…

全国的に冷え込んでいますね
冷え込むレベルではない地方もたくさんあって大変だと思います。


出勤途中の工事現場で、水たまりが凍っているのを発見しました。
スタッフのお家の庭は霜で真っ白になっていたそうです。
昼間のお日様が出ている時間は、日当たりが良い部屋の中は暖房がなくても過ごせていますが、気温差のせいもあるのか体調を崩す方が多くなっています。

皆様お気を付けくださいませ。

カテゴリー: 未分類 | 冷え込みましたね… はコメントを受け付けていません

工作教室に行ってきました。

12月13日(火)に井土ヶ谷小学校放課後キッズクラブで工作教室を開催しました。
コロナ禍で材料のみを送って工作を楽しんでもらう形をとっていましたが、久しぶりに対面での工作教室となりました。

クリスマスの時期なので、今回は木を使ったサンタさん作り。

本体はもちろん木を使っていますが髭に細いカンナくず・足にぺったんこ栗を使うなど、こどもりならではの材料を使ったサンタさん作りになりました。
準備した材料は同じものですが、出来上がったサンタさんはこどもたちの個性あふれる作品になっていました。

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , | 工作教室に行ってきました。 はコメントを受け付けていません

DIY女子会についてのお知らせ

12月11日(日)に開催を予定していた『DIY女子会』は開催予定人数に達しなかったため、中止といたします。
ご了承ください。
1月の開催日が決まりましたら、ブログやFacebookでお知らせ致します。

カテゴリー: 未分類 | DIY女子会についてのお知らせ はコメントを受け付けていません

クリスマスツリーを飾りました。

気付けば今日から12月!
一年が経つのは早いです…

いつもDIY女子会などでお世話になっている金子建設さんに、今年も大きなクリスマスツリーを飾りました。
飾りに使ったベルは、スタッフのお母さんの手作りの品。
愛情たっぷりの飾りが今年も大活躍です。
   
こどもりクラブの事務所はクリスマスリースなどクリスマス関係の物をたくさん準備しています。
販売もしていますので、お気軽に事務所に遊びに来てくださいね。
 
事務所入り口にずらりと並んだトナカイたち。
このトナカイたちは、どんぐり帽子が付いた枝とトイレットペーパーの芯
を使って作ったもの。
身近にあるもので作ったものでも、集まると素敵な飾りになりますよ。

カテゴリー: ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , , | クリスマスツリーを飾りました。 はコメントを受け付けていません

結caféの「クラフトマーケット」に参加しました


11月26日(土)洋光台の結caféで開催されたクラフトマーケットに参加しました。
今回は、ねこやクマのウッドペイントとコルクを使った焼きペン体験を行いました。

コルクうさぎには、皆さんの関心が!
「あ~こんな風につかうのね。」とか「可愛い~」など声をかけて頂きました。
クリスマスやお正月に向けて、プレゼントにぴったりな木のアクセサリーなどを結caféの小箱にも出品させて頂きますので、ぜひ手に取って見て下さい。

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , | 結caféの「クラフトマーケット」に参加しました はコメントを受け付けていません

『洋光台こどもフェスタ2022』に参加しました。

11月23日に開催された洋光台こどもフェスタに参加しました。
前日はとても良いお天気だったのに当日はあいにくの冷たい雨…
そんな雨にも負けず、同時開催のきっずマーケットにはたくさんの子供たちが出店していました。

こどもりクラブで行ったワークショップにもたくさんのこどもたちが遊びに来てくれました。
今回初登場の『コルクのうさぎ』やハロウィンでも人気だったねこちゃん・くまちゃんのプレートも再登場!
ストラップの紐も自分で上手に結んでいました。

次は26日(土)に結caféさんで行われるクラフトマーケットに出店します。
イベント特別価格での販売やウッドペイント・焼きペン体験もできます。
ご興味のある方は、是非、のぞきに来てください。
お待ちしてまぁす!
日時:2022年11月26日(土)10:00~15:00
場所:結café店頭
ワークショップと販売

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , | 『洋光台こどもフェスタ2022』に参加しました。 はコメントを受け付けていません

「洋光台こどもフェスタ」を開催します。

明日は残念ながら雨の予報ですが、『洋光台こどもフェスタ』は雨バージョンに規模を縮小して開催します。
 
開催場所は北団地芝生広場横の集会場などに分散されていますので、いろんなところを回ってみてくださいね!

日時:2022年11月23日(水・祝) 11:00~14:00
場所:UR洋光台 北団地集会場
きっずマーケットあり、ワークショップありの楽しいフェスタです。
こどもりクラブは、ウッドペイントのワークショップを行います。
来年の干支の「うさぎ」を木やコルクを材料にして作って、かわいくペイントしてね!

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , | 「洋光台こどもフェスタ」を開催します。 はコメントを受け付けていません

環境教育出前講座を行いました。

環境教育出前講座を伊勢山小学校で行いました。

コロナ禍で対面での講座開講が難しくなり、Web講座でも対応できるように教材も作り直してからは初の対面式の講座となりました。
 
直前の理科授業でちょうど森の働きについての勉強をしたクラスもあり、みんな積極的に講座に参加してくれました。
「木材になる木は何種類ありますか?」→「たくさんあります。使う場所や用途によって使う木材も変わってきます」

「こどもりクラブでは、何の木をいちばん使いますか?」→「杉です。柔らかくて加工がしやすいのでよく使います」
など、たくさんの質問も飛び出しました。

実際に木に触れる体験では、木札を磨いて色や手触り香りの変化を感じてもらいました。

こどもたちが会場準備の段階から片付けまで積極的に手伝ってくれて、とても助かりました。
お手伝いしてくれた皆さん、ありがとう。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , , , , , , | 環境教育出前講座を行いました。 はコメントを受け付けていません

紅葉が綺麗な季節ですが….

今年の紅葉は、久しぶりに綺麗に色づきましたね。
こどもりクラブ事務所前の街路樹も黄色く色づき、そして強めの風と共にハラハラハラハラと散ってきます。
落ち葉を掃き集めても掃き集めても、風で飛ばされてしまい一苦労。
そこで…Let’s DIY!
45ℓのゴミ袋と針金ハンガー、木の枝を組み合わせて大きなちりとりを作ってみました。

大きな葉っぱもどんどん入るので使い勝手バッチリ!
たっぷり入れたら袋を外してそのままゴミに出せるのも便利ですよ~

カテゴリー: DIY女子会, ネイチャークラフト | タグ: , , | 紅葉が綺麗な季節ですが…. はコメントを受け付けていません

『DIY女子会』を開催しました。

今月のDIY女子会は、スライドテーブルのスライドレールの取り付けから作業開始です。

・レールの向きを左右で間違えないように
・ビスを付けるときは『端→端→真ん中』
・ビスの最後は手廻しのドライバーでしっかり締める
などなど、大工さんに取り付け時の注意点を聞き、こどもりスタッフも補助に入りながら取り付けていきました。

白くて清潔感のある素敵なスライドテーブルが完成!
今後、キッチンで上段に炊飯器やオーブントースターを置き使用される予定とのこと。
楽しみですね!

カテゴリー: DIY女子会, イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , | 『DIY女子会』を開催しました。 はコメントを受け付けていません