あさがお3兄弟

あさがおの双葉 4月12日に朝顔の種をまきました。4月27日カワイイ双葉が顔を出しました。 早く大きくならないかな~ by じゃりっこ
カテゴリー: 未分類 | コメントする

次回イベント!親子でミニチュアガーデン作り!

image_blog
お待たせしました!こどもりクラブ今年度最初のイベントです。「土を入れる箱から手作りし、そこに
野菜の種をまいて育てよう」という企画です。松ぼっくりやどんぐりなどの木の実でデコレーションも
して、お家に小さな箱庭を作ってみませんか?
爽やかな5月、野菜の緑を楽しみながら育てたら…最後はおいしくいただいちゃいましょう♪
参加ご希望の方は 5月10日(月)までに、こどもりクラブまでご連絡ください。
お待たせしました!こどもりクラブ今年度最初のイベントです。「土を入れる箱から手作りし、そこに野菜の種をまいて育てよう」という企画です。松ぼっくりやどんぐりなどの木の実でデコレーションもして、お家に小さな箱庭を作ってみませんか?爽やかな5月、野菜の緑を楽しみながら育てたら…最後はおいしくいただいちゃいましょう♪ 参加ご希望の方は 5月10日(月)までに、こどもりクラブまでご連絡ください。 ※各回親子含め先着20名の募集となっております。 詳細は以下のチラシをご覧ください。 insatu
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , | コメントする

相模原市民桜まつりに出店しました!

image_sakura 4月3日(土)4日(日) 相模原市で行なわれました第37回市民桜まつりに、こどもりクラブも参加してきました! 当日は、天候に恵まれ、またエコ活動を通して多くの方々と貴重な体験をすることが出来ました。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

こどもりクラブ新事務所オープンイベント開催!

こどもりクラブの事務所がNPOセンター内に入り新しくなったことを記念して、12月23日(祝)にオープンイベントを開催しました。当日は、朝から冬晴れの暖かい日でいろいろなお店の出店や、サンタクロース!? からのバルーンアートのプレゼントもあり、大勢の方々にご来場いただけて賑やかな一日となりました。
image_blog2 こどもりクラブの事務所がNPOセンター内に入り新しくなったことを記念して、12月23日(祝)にオープンイベントを開催しました。当日は、朝から冬晴れの暖かい日でいろいろなお店の出店や、サンタクロース!? からのバルーンアートのプレゼントもあり、大勢の方々にご来場いただけて賑やかな一日となりました。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

お正月飾り作りにチャレンジ!

2010年新年を迎えるお正月飾りを「今年は自分たちで作ろう!」ということで、暮れもおし迫った12月19日(土)に、
親子でお正月飾り作りにチャレンジしました。ご近所の方に分けていただいた竹をベースにして、木の実や稲穂・千代紙・水引きなど思いおもいの材料を使って創意工夫を凝らしたお正月飾りができ上がりました。お正月についてのお勉強
(なぜ門松を飾るのか?おせち料理の中身の意味など)もしました。今年もみなさんにとってよい年でありますように!
こどもりクラブも頑張りま~す!
image_blog3 2010年新年を迎えるお正月飾りを「今年は自分たちで作ろう!」ということで、暮れもおし迫った12月19日(土)に、親子でお正月飾り作りにチャレンジしました。ご近所の方に分けていただいた竹をベースにして、木の実や稲穂・千代紙・水引きなど思いおもいの材料を使って創意工夫を凝らしたお正月飾りができ上がりました。お正月についてのお勉強(なぜ門松を飾るのか?おせち料理の中身の意味など)もしました。今年もみなさんにとってよい年でありますように! こどもりクラブも頑張りま~す!
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする