
11月24日(日)に金子建設モデルルームの国産の木の家を使わせて頂き、木の温もりを感じながら自然の生態系を学べるボードゲーム「エコロジカル・シンキングゲーム」の大会を開きました。

今回は大人だけの参加になりました。生き物や草花のカードを使った、簡単な陣取りゲームですが、生き物や草花の生息バランスがどんな風に生態系に影響するのかとても身近に感じられました。

突然、大量発生したかと思うと、ごっそり死滅してしまったり、一枚もカードが無くなってしまったと思っていたら、最後に優勝しちゃったり、協力し合いながら進めたり(共生)と、ゲームの流れは波瀾万丈。やってみないと解らない面白さがあります。

遊びながら、親子で自然の生態系について考えてみるきっかけづくりとしても楽しいゲームだと思います。

こどもり祭りでは、たくさんのこども達にも体験してもらえましたが、またいろいろな機会にたくさんの皆さんに体験してもらえたら嬉しいです!
そして、今回はボードゲーム・カフェと言うことで、美味しいケーキと紅茶をいただきながらゲームをしました。

かわいいケーキにみんなテンションが上がってしまいました(^o^)/
by moo~さん