イベント情報」カテゴリーアーカイブ

CCラボで「素敵なWelcomボードを作ろう!」やつてます。

4日の「CCラボだいたい一周年イベント地元を楽しもう!」オープニングイベントも無事終わりましたが、まだまだイベントは続いています。 こどもりクラブは、7日、9日、16日にボード工作のイベントを開催しています。木の実や木っ … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

「CCラボ開設だいたい一周年イベント オープニングイベント」を行いました。

4月4日(土)に、サンモール広場(洋光台中央団地前広場)&CCラボで「CCラボ開設だいたい一周年イベント オープニングイベント」を行いました。 このイベントはこの一年間でCCラボを利用していた団体や個人の有志の皆さんが1 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

「ミニ かえっこバザール in ISOGO」に参加してきました。

3月29日(日)に横浜市社会教育コーナーで行われた「ミニ かえっこバザール in ISOGO」に参加してきました。 ミニかえっこバザールが磯子で行われるのは、今回が初めて。 おもちゃのかえっこバザールの他に、おもちゃを改 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

「ミニ かえっこバザールin ISOGO」に参加します。

「ミニかえっこバザールin ISOGO」に参加します。日時:3月29日(日) 13:00~16:00場所:横浜市社会教育コーナー(磯子駅から歩いて4分)参加費:無料(一部材料費が必要なものもあります) ・ミニ かえっこバ … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

お礼のメッセージをいただきました。

2月2日(月)にけん玉教室に伺った鎌倉市立腰越小学校2年生の皆さんから素敵なメッセージを送って頂きました。 「けん玉の持ち方やコツを教えてもらったら、できるようになりました」 「また、学校に来てください」 「次の技を教え … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

年に一度のこどもりクラブのけん玉教室を開催しました!

  こどもりクラブのけん玉教室で、認定証を出すのは、毎年2月に行っているけん玉教室だけです。いつもはこどもりクラブの事務所か、近所のケアプラザなどをお借りして開催していましたが、今年は洋光台駅前のCCラボにて開催しました … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

DIY初心者コースを行いました。

2月22日(日)7回目のDIY女子会初心者コースを行いました。 午前中は図面書き、午後はそれぞれの作品の制作に取り組み課題作品を作成しました。   初心者コースは全3回なので、初めて参加される方が毎回いらっしゃるのですが … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

神奈川区にある幸ヶ谷小学校の「ハッピー&スマイル・デー」に木工クラフトの講師として参加してきました。 3・4年生70人がコルクボード工作を楽しんでくれました。 家のパーツてだったものが、魚や船、新幹線などになって … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

DIY女子会 第6回初心者コース開催しました!

 1月~3月の初心者コースは、月に一度日曜日に開催されます。 初心者コースも6回目となり、初心者コースを卒業された方もいらっしゃいますが、また新しく参加してくださった方もたくさんいらして頂き、今回は、7名の参加者でにぎや … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

総合学習の時間、ついに作品の作成が開始です!

1月23日(金)、洋光台第一小学校5年生の総合学習のお手伝いに行ってきました。     大工さんによる材料のチェックも入念に行い、のこぎりなどの道具の使い方の説明を聞いたら、製作開始!(みんな真剣に説明を聞いていました) … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする