NPO法人 こどもりクラブ
こどもりクラブのイベント情報や、活動ブログをリアルタイムで更新しています。
コンテンツへスキップ
ホーム
最新のイベント情報
One Dayワークショップ
DIY女子会
チャーム・de・バッグ
工作キット
けん玉貸し出し
こどもりクラブとは
過去のイベント
アクセス
入会案内
←
「横浜山手西洋館 世界のクリスマス2014」を見に行ってきました。
只今、チクチクちくちく羊毛フェルトにはまってます!
→
「DIY女子会中級者コース」で大作が続々完成!!
投稿日:
2014年12月16日
作成者:
じゃりっこ
「
DIY
女子会中級者コース」は、
12
月
11
日(木)の回が
26
年の最終講座でした。
中級者コースは皆さん大物に挑まれることが多いため、完成までに数か月かかることもしばしば・・・
(^^;)
そんな大作が今回は続々完成しました!
まずは
5
か月かけて完成した『縁台』
「おうちで飼っている大型犬と一緒にのんびり日向ぼっこをしたい・・・」という事で作り始めたものですが、さすがに大きく板の枚数も多かったので大変だったようです。
「
DIY
の次の日は、筋肉痛ですぅ」とおっしゃっていましたが、今回ついに塗装まで終わり持って帰ることに! 車の後部シートをたたんで
2
つ重ねてやっと入る大きさ。しみじみ大きいなぁ・・・と思ってしまいました。 子供さんには「買ったほうが早かったんじゃない?」と言われたそうですが、お庭の大きさやわんちゃんに合わせ、塗料も体に優しいものを使って・・・とこだわりの作品は、市販のものでは得られないママの愛情たっぷり!
ゆっくり日向ぼっこを楽しんでほしいです
(*^_^*)
次は
2
か月かけて完成した『タペストリー掛け』
「これに手作りのタペストリーを掛けて、その写真を年賀状に使いたい・・・」という事で、今回は材料の木材にも塗装の色にもこだわった作品が完成しました。是非、年賀状用の写真を送ってほしいな~
こちらも
2
か月かかって完成の『スパイスラック』
前にご自宅用の物を作成したのですが、それを見たお友達からのリクエストで今回2回目の作成になりました。ハートの飾り抜きがポイント!
その他にも、巣箱や四角い棚などなどご自分の作品つくりに取り組んでいらっしゃいました。製図作りやのこぎりの使い方など、まだまだ難しいところはありますが、縣大工指導の下どんどん作品が出来上がって、皆さん笑顔で作品を持って帰られるのを見ることが出来て私たちもとっても嬉しいです\
(^o^)
/
来年も素敵な作品作りのお手伝いが出来るよう、頑張りま~す!
次回の「
DIY
女子会 中級者コース」は
2
月
12
日(木)です。
by
じゃりっこ
カテゴリー:
イベント情報
タグ:
DIY女子会
パーマリンク
←
「横浜山手西洋館 世界のクリスマス2014」を見に行ってきました。
只今、チクチクちくちく羊毛フェルトにはまってます!
→
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
※
が付いている欄は必須項目です
コメント
※
名前
※
メール
※
サイト
Δ
会員になるには・・
こどもりクラブのメンバーは、小学生とその家族を中心としていますが、誰でも参加できます。
リンク
金子建設
エコぽると
ボーイスカウト 横浜第114団
Refresh salon りらく
みた接骨院
月別記事
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年1月
最新記事一覧
新年度が始まります。
アトリエ小箱の商品を入れ替えました。
ご卒業、おめでとうございます。
「いそご地域活動フェス」に参加しました。
~今後のイベント予定~
記事カテゴリー
DIY女子会
イベント情報
けん玉
けん玉レンタル
チャーム・de・バッグ
ネイチャークラフト
商品紹介
未分類
記事内検索
検索:
タグ
CCラボ
DIY
DIY女子会
DIY女子会*mini*
ONEDAYワークショップ
WEB講座
いそご地域活動フォーラム
けん玉
こどもりクラブ通信
こどもり祭り
こどもり祭り
イベント
イベント情報
ウッドカー
ウッドカーペイント
ウッドハウスペイント
キャンドルナイト キャンドルホルダー
クリスマス
クリスマスリース
チャーム・de・バッグ
ハロウィン
リース
ワークショップ
動画
夏
夏休み親子木工教室
工作
工作の材料
工作イベント
工作キット
手作り
木
木っ端
木っ端のリース
木のアクセサリー
木工
木工教室
材料販売
松ぼっくり
洋光台こどもフェスタ
焼きペン
環境授業
環境教育出前講座
結café アトリエ小箱 木製品 手作り
(株)金子建設
管理者ページ
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org