これから「さわ小フェスタ」「こどもり祭り」「DIY女子会」「ボードゲームカフェ」「いそごこどもエコフェスタ2013」とイベント目白押しなので、忙しくなる前にインフルエンザの予防接種を受けてきました。
幾つになっても、やっぱり注射は痛い…>_<…
毎年の事ですが、夜には真っ赤に腫れました…
写真は接種直後と翌日のもの。
皆さんも早めに予防接種を受けましょうね。
うがい、手洗いも忘れずに!!
「こどもり祭り」まで、あと19日
これから「さわ小フェスタ」「こどもり祭り」「DIY女子会」「ボードゲームカフェ」「いそごこどもエコフェスタ2013」とイベント目白押しなので、忙しくなる前にインフルエンザの予防接種を受けてきました。
幾つになっても、やっぱり注射は痛い…>_<…
毎年の事ですが、夜には真っ赤に腫れました…
写真は接種直後と翌日のもの。
皆さんも早めに予防接種を受けましょうね。
うがい、手洗いも忘れずに!!
「こどもり祭り」まで、あと19日
お家の包丁、切れにくくなっていませんか?
木製まな板がキズだらけになっていませんか?
切れない包丁研ぎます!
キズだらけの木製まな板、削ります!
どちらも一つ100円の格安なお値段です‼
30個限定で事前申し込みも受付ます。申し込みはお早めに、こどもりクラブまでメール(kanagawa@kodomoriclub.jp)にてご連絡ください。
包丁、まな板はこどもり祭り当日にお持ちください。場合によっては、しばらくお預かりする場合もありますので、ご了承くださいm(_ _)m
また、「東日本大震災支援プロジェクト~被災地にけん玉を送ろう!~」ということでみなさんからのご支援をいただきたく募金を募りますので、よろしくお願いいたします。夏休み木工教室で作ったいろいろな作品の材料を一作品分500円で販売します。
木工教室で1つの作品では物足りなかった方、こどもには負けていられない!と思ったお父さんお母さん。もちろん、設計図&釘もセットです。是非この機会に材料を購入して設計図を見ながら自分で作ってみませんか⁉︎
駄菓子販売のコーナーで販売しています。
どの作品の材料があるかは当日のお楽しみ‼
鳥や虫の気持ちになって自然の不思議を体験できるボードゲーム『エコロジカルシンキングゲーム』の体験版を行います。
開催時間は、11:00~12:00と13:00~14:00です。
各回先着10名です。参加されたい方は、事前申し込みも受け付けております。
事前申し込みされる方は、参加したい時間・お名前・学年・連絡先(お電話番号)等をメール(kanagawa@kodomoriclub.jp)にてご連絡ください。こどもり祭り当日に受付で整理券を配布しますので、受付までおこしください。
また定員に満たない場合は、当日受付もいたしますので、事前申し込みされなかった方も一度受付に来てね。
体験したい方は、お早めに~