本日、夏休み親子木工教室材料販売会を行っております。
事前申し込みをされていない方で購入をご希望の方にも数に限りはありますが、当日販売が可能です。
この他に木を使った簡単な工作キットもいろいろご用意しております。
是非こどもりクラブ事務所までお越しください。
<販売時間>
9:00~12:00
本日、夏休み親子木工教室材料販売会を行っております。
事前申し込みをされていない方で購入をご希望の方にも数に限りはありますが、当日販売が可能です。
この他に木を使った簡単な工作キットもいろいろご用意しております。
是非こどもりクラブ事務所までお越しください。
<販売時間>
9:00~12:00
新型コロナ感染拡大を受けまして、7月30日(土)に開催を予定しておりました「夏休み親子木工教室」は、残念ながら中止する事になりました。
楽しみにしていただいた皆様、申し訳ございません。
ただし、材料の販売のみは予定通り行いますので、参加申し込みをされていた方で材料の購入を希望される方は、こどもりクラブ事務所までお越しください。
「木製ラックはムリだけど、他に何か工作したい」とお考えの方は、木を材料にした簡単な工作キットの販売もしております。
工作キットはどなたでもご購入いただけます。
<販売>
日時:7月30日(土)9:00~12:00
場所:NPO法人こどもりクラブ事務所(横浜市磯子区田中2-1-2)
材料費:木製ラック1セット1500円(釘・図面付き)
今朝は結構な雨が降っていました。
そんな中、大きなひまわりで雨やどり(?)をしているセミを発見!
すぐ近くには抜け殻があったので、この抜け殻から羽化したセミでしょうか?
羽もきれいに伸びていて、無事、羽化に成功しているようで良かった良かった。
7月30日(土)に開催予定の「夏休み親子木工教室」は定員に達したため、参加申し込みの受付を終了いたしました。
材料(材料・釘・図面セット)の販売のみは残り3セットとなっています。
材料が欲しい方も、お早めにお申し込みください。
また、当日は木を材料にした簡単な工作キットの販売もしています。
工作キットは予約不要です。
毎日暑い日が続いています。
少しでも涼しくなるように…という気持ちを込めて、メタセコイアの実と柿の実のヘタの部分を組み合わせた金魚を金魚鉢に泳がせてみました。
お水の中で気持ちよさそう(笑)
7月9日(土)、結caféで開催された「ちいさな♥ちいさなクラフトマーケット」に出店してきました。
当日は朝からとても良いお天気だったので、そのせいもあってか来店されるお客様が少なく、ワークショップに参加してくれたのは、キーホルダーに焼きペンで絵を描いてくれた2人の女の子たちでした。
短い時間でしたが、焼きペンで思い思いの絵を描いて楽しんでくれ、出来上がった作品は早速カバンに付けていました。
出張イベントは久しぶりで、他の2組の出店者さんとも楽しくお話しながらやることができました。
今後も機会があれば、出張イベントにチャレンジしてみたいです。
『ちいさな❤️ちいさなクラフトマーケット』始まりました❣️
こどもりクラブは、木や本革を使ったブローチ作りや焼きペンを使って木に絵を描いて仕上げるキーホルダーなどのワークショップと手作り作品の販売をおこなっています。
みなさん、遊びに来てねー
お待ちしていま〜す♪
日時:7月9日(土)10:00~15:00 (体験の受付は14:30まで)
場所:結café(洋光台コナミスポーツクラブ下)
材料費:600円~
7月9日(土)に結caféさんで開催される「ちいさな♥ちいさなクラフトマーケット」に、こどもりクラブもワークショップと作品の販売で参加します。
木や本革を使ったブローチ作りや、焼きペンを使って木に絵を描くキーホルダー作りなどのワークショップ。
ふろしきを簡単にエコバッグにできるチャーム・de・バッグや、可愛い動物ブローチなどの手作り作品の販売などを行います。
ワークショップの作品はどれも30分くらいで作ることができます。
是非遊びに来てね~(*^^*)
日時:7月9日(土)10:00~15:00 (体験の受付は14:30まで)
場所:結café(洋光台コナミスポーツクラブ下)
材料費:600円~
6月26日(日)にDIY女子会を開催しました。
今回挑戦したのは『絵を入れる額縁作り』
四隅を45度で組み合わせたり、アクリル板を切ったりと今回も様々な工程がありました。
難しい部分もありましたが1回で完成!
「できれば今後自宅でも作れるようになりたい」と、ルーターや丸鋸の使い方なども大工さんから丁寧に教わっていました。
今年もrichさんのお家に、梅の実収穫のお手伝いに行ってきました。
昨年より2週間ほど遅い収穫だった為か、昨年に比べると一つ一つの実がとっても大きくてビックリ!
スーパーで見かけた3Lサイズの物よりもさらに大きい感じでした。
木に生っている実を取るのも、下に落ちている実を拾うのも、楽しい~!
もらって帰った4kgのうち、1kgはブランデー漬けの梅酒に
残りの3kgは梅干しにするため、ただいま追熟中です。
追熟中の梅は、陰干しでさらに乾燥しないように新聞紙をかぶせた方が良いとのことだったので、この後網の上下に新聞紙をかぶせました。
梅干しの赤い色は赤紫蘇を使っているそうなので、赤紫蘇も塩漬けにして準備万端!
洗い桶いっぱいの赤紫蘇は塩もみをしているとMサイズのジッパーバッグの半分くらいに…
そして、酢を入れるととってもきれいな赤紫に変化しました。
不思議ですよね~
梅干しは初挑戦なのでドキドキです。