

毎年、磯子区役所地域振興課からお声かけいただいて参加している「いそごこどもエコフェスタ2013」。

(いそっぴちゃんも、いたよ~♪)
今年で3回目の参加となりました。今年は、できるだけたくさんのこどもたちに工作を楽しんでもらえたら…ということで、松ぼっくりとトイレットペーパーの芯で作る簡単工作「松ぼっくりけん玉作り」を行いました。

松ぼっくりの下の方に好きな色の毛糸を結びつけ、トイレットペーパーの芯に入れた切りこみに差し込んでホッチキスでバッチン!

トイレットペーパーの芯の上からオレンジ色の紙をくるくると貼り付けて…

ハイ、出来上がり!
ちょっと多めに…と、110個分用意していった材料が、一時過ぎには全部なくなってしまいました。楽しみに来てくれたのに作れなかったお友達、ごめんなさいm(__)m
作ってすぐ遊べる松ぼっくりけん玉作りを、多くのこどもたちに楽しんでいただけたようで嬉しかったです(*^^*)

会場には、ペットボトルで作った大きなクリスマスツリーが飾られて点灯式も行われ、クリスマスの雰囲気満載! とてもきれいでした。

この他にも、スタンプラリーが行われたり、

磯子の逸品が多数取り揃えられて販売されていたり、

『3R夢戦隊(スリムせんたい)磯子マモルンジャー』と

『いそごエコ体操』を踊ったり… 楽しい一日でした。
by Rich