少し前になりますが、母方の祖父の法事等があり、母の故郷の京都に行ってきました。米原辺りでは、「のぞみ」の窓から見える景色は雨模様で、お墓参りをするのに困ったな~と思っていたら…京都では日差しが出ていました(*^^*)
紅葉にはまだ少し早いようでしたが、

お墓の近くにとてもキレイに色付いた楓と大きな銀杏の木がありました。

掃除をして祖父母達に近況報告をしてから京都の街へ。 この日の天気はお日様が出ているのに雨が降ったりするようなちょっと変わった天気で、そのお蔭で虹を見ることができました!

夜には雨がシッカリ降ったようでしたが、翌日は暑い位の快晴! 京都に来たついでに足を延ばして、以前祖父母の家があった辺りを歩き、大阪にある母方の本家のお墓参りもしてきました。 空を見上げたらどこまでも高く青く、曾祖父母や祖父母達に見守られていることを実感した瞬間でした。この二日間、やりたいこと全てを達成することができた充実したものになりました(^-^)Y 母の故郷ということで、こどもの頃から馴染みのあった京都、街の様子等だいぶ変わったトコロはありますが、懐かしい雰囲気は変わらず、祖父母達が亡くなってからご無沙汰をしてしまっていましたが、やっぱり大好きな街だな~と実感して帰ってきました。 少し遠方ではあるけれど、これからも足を運ぶ機会を持ちたいと思っています。

帰りの京都駅で、クリスマスツリーを見つけました(*^^*) もうすぐクリスマス。
こどもりクラブは、23日(日)に開催する「こどもり祭り」に向けて、ばく進します!!
by Rich