上大岡小学校で「夏休み木工教室」を開催しました。

毎年恒例になっている上大岡小学校での夏休み木工教室を7月26日(木)・27日(金)の二日間で開催しました。 両日とも朝から太陽サンサン!の夏日で、参加してくれたみんなも大工さんもこどもりクラブのスタッフも汗ビッショリ!! タオルを片手に本立て、おもちゃ箱、ディスプレイラックと、それぞれ作りたい物作りに大奮闘しました。 道具について 工作を始める前に、大工さんからとんかちやのこぎり、さしがねなどの使い方を丁寧に教えていただいたので、 線を引いて 図面通りに線をひいたり、 ギコギコ のこぎりを使って木を切ったり、 トントン とんかちで釘を打ったり… ということをこどもたちがどんどん自分でやって、お父さんやお母さんたちは、「ここはこうするんだよー」とアドバイスをしたり板をおさえてあげている姿がアチラコチラで見られました。 環境のお話 環境のお話2 イベント開催時にはお決まりの環境に関する話では、『木の働きと成長が止まって二酸化炭素を吸わなくなった木を切って使っていくことの大切さ』について絵を使って説明したのですが、木工教室の様子を写真にとりに来たこどもたちが、『成長が止まって二酸化炭素を吸収しなくなった木が朽ちると分解されてそれまでに吸収した炭素を全部出してしまう』という絵を見て「ケナフと同じだ~!」と教えてくれました。 環境守り隊   上大岡小学校には、「環境守り隊」という活動があって四年生の畑にこの「ケナフ」を植えているそうです。 こどもりクラブで作成しているエコ活動推進ノート「家族で未来の種まきノート」にも全学年でチャレンジしてくれる上大岡小学校。 環境に対する意識が高くてすばらしいです!この夏休み、みんなの頑張りを期待していますo(^-^)o この二日間で行った木工教室も、木を使った活動です。 まちの中に木で作った木製品がもっともっと増えて、まちの中にいても木や森を身近に感じられるように、「まちの中の森づくり活動」をこれからも頑張って広げていきたいです。 by Rich (写真は保護者の許可を得て掲載しています)
カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です