未分類」カテゴリーアーカイブ

「環境教育出前講座」を上大岡小学校で行いました。

先日、上大岡小学校6年2組担任の先生が事務所におみえになり、こどもたちから「来年50周年を迎える上大岡小学校に、自分たちが卒業しても残るものを木で作りたい」という案が出て、そこでこどもりクラブの名前が挙がったので、どんな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

「かながわ家づくりフェア」に参加します。

5月25日(土)にそごう横浜店で行われる「かながわ家づくりフェア」の金子建設さんのブース内でレジンを使った『スプーンアクセサリー作り』を行います。 金子建設さんで住まいのご相談をされた方は無料でお作りいただけます。 先着 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ゴールデンウィークについてのお知らせ

こどもりクラブでは、4月26日(金)~5月6日(月)までお休みさせていただきます。 お休み中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(火)以降に順次対応させていただきます。ご了承ください。 NPO法人 こどもりク … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お花見に行ってきました。

毎年、桜の季節に弘明寺の大岡川にお花見に行っています。今年は花冷えの日が続いたので、桜の花も長持ちしたようで、ちょうど見ごろでした。「大岡川桜まつり」のメインイベント期間は終了していたので、出店の数が少なかったり各種催し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

本日より新年度開始です。

昨日、新年号が「令和」に決まりましたね。平成31年度は1か月だけですが、本日より新年度の活動を開始いたしました。今年度もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神奈川総合高校で開催された「環境シンポジウム」に参加してきました。

3月18日(月)に開催された「第17回環境シンポジウム」に講師の一人として参加してきました。 高校生向けに一部内容を追加してはいますが、普段、小学生に向けて行う環境についてのお話しを「小学生の気持ちになって聞いてね~」と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「台感謝祭」に行ってきました。

2月22日(金)に洋光台第一小学校6年生が主催で開催された「台感謝祭」にご招待いただいたので、行ってきました。 迫力ある演奏に感動し、こども達一人一人からお父さんお母さんへの感謝の言葉にうるっとし、綺麗な歌声に心があらわ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

職業体験の中学生に密着

1月25日(金)に金子建設に、建築関係の仕事に興味があるという森中学校の2年生二人が職業体験に来ていました。現場見学にも行くとのことだったので、記録係もかねて1日密着させてもらいました。朝は店頭清掃から始まり、工務店の仕 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中は、皆様には大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。笑顔あふれる一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。新年は、1月8日(火)から活動いたします。NPO法人こども … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

年末のご挨拶

今年、DIY女子会は100回を超え、夏休みの木工教室など10年間続くイベントも出てきました。「こどもり祭り」は、来年10回目を迎えます。また、今年初開催のイベントに参加するなど、新しいつながりも大切に活動を行ってきました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする