投稿者「moo~さん」のアーカイブ

家族で未来の種まきノート2015年夏号が出来上がりました!

 今年は、年明けからあちらこちらからのイベント参加のお誘いを頂き、毎日バタバタと作業に追われていました。 気がつけばもう半年が過ぎてしまいました。7月の声を聞くと、こども達のわくわくする夏休みももうすぐそこまで来ているぞ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

もうすぐ巣立つかな?

 毎年4月の中ごろにこどもりクラブの事務所の入り口のテントには、つばめが巣を作り、5月に入るとヒナ達の賑やかな鳴き声が聞かれるようになります。 このところイベント準備に追われてバタバタしているうちに、すつかりヒナも大きく … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

DIY女子会・大作ぞくぞく完成しています!

DIY女子会では、 初心者コースの課題をクリアした参加者のみなさんが、次々と思いおもいの作品作りに取り組んでいます。 今回もちょっと変わった形の棚が… 流し台の下に入れる棚だそうです。DIYならでは! 他にも、子供部屋用 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「Welcomeボードを作ろう!」最終日。

今日は、CCラボで三回にわたって開催してきた「Welcomeボードを作ろう!」の最終日。 3回とも平日の昼間の開催だったので、子どもだけでなく大人の方々も多く参加してくださいました。 初めてボード作りに挑戦して下さった方 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

CCラボで「素敵なWelcomボードを作ろう!」やつてます。

4日の「CCラボだいたい一周年イベント地元を楽しもう!」オープニングイベントも無事終わりましたが、まだまだイベントは続いています。 こどもりクラブは、7日、9日、16日にボード工作のイベントを開催しています。木の実や木っ … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

DIY女子会(中級者コース)超大作が続々出来上がってます!

 引き出しの沢山ついてる棚が作りたい!と作業を始めたKYさん。 練習などを含めると半年以上かけて作り上げた作品が今回ついに完成しました。途中でくじけずに最後までよく頑張りました(パチパチパチ)   昨年末に仕上がった縁台 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

年に一度のこどもりクラブのけん玉教室を開催しました!

  こどもりクラブのけん玉教室で、認定証を出すのは、毎年2月に行っているけん玉教室だけです。いつもはこどもりクラブの事務所か、近所のケアプラザなどをお借りして開催していましたが、今年は洋光台駅前のCCラボにて開催しました … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | コメントする

DIY女子会中級者コースを開催しました。

 2月12日に久しぶりのDIY女子会中級者コースを開催しました。 今回は、初めに「のこぎり技能テスト」と称して、板を組み合わせて作る「鍋敷き」作りのテストが・・・(汗) 組み合わせる部分はどうやって切ればいいのか? 板の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は節分です!

スタッフのいっちゃんが、節分の豆まきのために鎌倉の鶴岡八幡宮まで福豆を頂きに行ってきてくれました。ありがとうございま~す! 豆まきをした後にスタッフ全員でいただきましたが、市販の物よりしっとりしていておいしかったです。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

DIY女子会 第6回初心者コース開催しました!

 1月~3月の初心者コースは、月に一度日曜日に開催されます。 初心者コースも6回目となり、初心者コースを卒業された方もいらっしゃいますが、また新しく参加してくださった方もたくさんいらして頂き、今回は、7名の参加者でにぎや … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする