投稿者「じゃりっこ」のアーカイブ

新しいパンフレットが出来ました!

こどもりクラブの活動を知っていただくための、新しいパンフレットが完成しました。なかなかいい感じの出来上がりに満足しています。どこかで見かけることがあったら、ぜひお手に取ってご覧ください。by じゃりっこ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神奈川総合高校の環境シンポジウムに参加してきました。

3月17日(金)に神奈川総合高校で行われた「第15回環境シンポジウム」に、講師として参加してきました。今回で3回目の参加になります。いつもは小学生向けに行っている環境のお話しに、少しだけ高校生向けの内容をプラスしての講義 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

28年度最後の「DIY女子会」を行いました。

3月9日(木)・12日(日)に今年度最後のDIY女子会を行いました。  今月も新しくDIY仲間が増え、作られる作品もみなさんが行う作業もバラエティーに富んで、いろんなところにアイディアのつまったものとなりました。 4月か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

大工さんが作ってくれました!

以前より事務所で育てていた植物が育ち、プランターの数も増えてきました。そこで、いつもDIY女子会でもお世話になっている大工さんに「プランターを置く階段状の台が欲しいんですよね~」と相談したところ、忙しい仕事の合間に立派な … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

~「工作教室」をしています~

◆ちっちゃな工作教室材料や道具は必要ありません。「ちっちゃな工作教室」は、手ぶらで来て、作った作品はすぐにお持ち帰りができます! ハートのメッセージボードやフェイクグリーンボードなど、講座の内容は今後どんどん増えていく予 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「結café」でランチをしてきました。

毎年参加しているきっずマーケットを企画運営されたり、こどもり祭りにご出店いただいたりと、いろいろご縁のあるre net結さんが運営されるコミュニティカフェ「結café」が、2月7日にopenしました。(洋光台コナミスポー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

感謝をこめて、バレンタイン。

こどもりクラブ女子スタッフから、男性陣に日頃の感謝をこめてささやかなプレゼントを贈らせていただきました!事務所の多肉植物もバレンタイン仕様に。可愛いでしょ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

中学生の職場体験

1月31日に森中学校の2年生が2人、金子建設さんに職場体験に来ました。 午前中は、会社周りの歩道を掃除するところから始まり、会社案内や仕事の流れなどの説明をきいてから近くにある現場を訪問。午後からは、ホゾと格闘したり、こ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年も色々なイベントを行います!

いよいよ今年もイベントが始まります。‟今年初”のイベントは、幸ヶ谷小学校で行われる「土曜講座 ハッピーサタデー」です。校舎の玄関に飾るボードを作る工作。木っ端や道具など準備は整いました!どんな素敵なボードが出来るのか…今 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「上笹下地区新年賀詞交換会」に参加してきました。

『磯子区制90周年記念 平成29年上笹下地区新年賀詞交換会』が1月13日(金)に行われました。 鏡割りや獅子舞による演舞なども行われとても盛大なものでした。こどもりクラブのスタッフもEK³のハッピを着て参加し、2月5日( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする