~今後のイベント予定~

※詳しくはメニューバーの「最新イベント情報」をご覧ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、イベントが
中止になることがあます。

◆夏休み親子木工教室
日時:7月27日(土) 9:00~12:00(受付 8:45~)(少雨決行・雨天は28日に延期)

場所:金子建設裏の駐車場(田中2-1-3)
材料費:1500円
持ち物:えんぴつ・消しゴム・水筒など (工具は必要ありません)
締め切り:7月15日(月)
定員:先着20名まで 
※必ず保護者の方とご一緒にご参加ください 。

◆DIY女子会

しばらくお休みいたします。
活動費:35
00円+材料費(作品により金額が変わります)

◆販売
木工作品・工作キットの販売を事務所で行っております・・・火曜日・木曜日の11:00~15:00

カテゴリー: DIY女子会, イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

~会員募集~

2024年度 会員募集中!
詳しくは、上部メニューバーの『入会案内』をご覧ください。
ご興味・関心のある方は、こどもりクラブまでご連絡ください。
Eメール:kanagawa@kodomoriclub.jp

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和6年通常総会開催



6月11日(火)に令和6年通常総会を開催しました。
1年間の活動の報告と、今年度の活動方針などが話し合われました。

カテゴリー: 未分類 | 令和6年通常総会開催 はコメントを受け付けていません

網戸を張り替えました!

今日も気温が高くなってきています。

本格的な暑さを迎える前に、小さな穴が開いたり端がほつれたり…と、ちょっと傷んできた事務所の網戸の張替えをしました。
以前使った網戸張替えセットの中に合うサイズのゴムがないことに外した後に気付き、「どうしよう…」と焦りましたが、なんと「ゴムの太さが変えられるゴム」という便利グッズを発見!
 
ちょっとしたハプニングもあり、久しぶりの作業にドキドキ

「あれ?ここはどうするんだっけ?」と記憶を探りながらも、なんとか綺麗に張り替えることができました!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 網戸を張り替えました! はコメントを受け付けていません

今年もやります!『夏休み親子木工教室』


今年も『夏休み親子工教室』開催をお知らせする時期がやってきました。。
親子で協力して、作品と楽しい思い出を作っちゃいましょう!
作り方がわからない…間違えちゃった…など、困ったときは大工さんが教えてくれるので安心です。
募集は20名(先着)の完全予約制となります。


木工教室の作品は『木製ラック』(幅31cm×高さ21.5cm×奥行25.5cm)です。

日時:7月27日(土) 9:00~12:00(受付 8:45~)(少雨決行・雨天は28日に延期)
場所:金子建設裏の駐車場(田中2-1-3)
材料費:1500円
持ち物:えんぴつ・消しゴム・水筒など (工具は必要ありません)
締め切り:7月15日(月)
定員:先着20名まで 

※必ず保護者の方とご一緒にご参加ください 。

参加ご希望の方は以下の項目をこどもりクラブまで、メールにてお申込みください。

1.参加者全員のお名前(ふりがな)と学年(または年齢)
2.保護者のお名前
3.連絡先電話番号

申し込み:Eメール:kanagawa@kodomoriclub.jp      
協賛:(株)金子建設

※定員に達した場合はお断りする場合があります。ご了承ください。
※屋外での作業になりますので、体調がすぐれない場合はムリせずにご連絡ください。
※参加される際の熱中症対策は各自でよろしくお願いいたします。

※延期や中止になる場合などは、このブログにてお知らせいたします。

 

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , | 今年もやります!『夏休み親子木工教室』 はコメントを受け付けていません

「アトリエ小箱」5月のラインナップ

<アトリエ小箱、5月の商品のお知らせ>

 
赤・黄色・青の屋根の『お家ブローチ」
一時品切れとなっていた赤い屋根のおうちも再入荷!

車輪が動く『どんぐり汽車ポッポ』

ツルツルに磨いて木の香りと手触りの変化も楽しめる『木のストラップ』
などなど、手軽に木と触れ合える作品を多数取り揃えていま~す。
途中で商品が変わることもありますので、気になる方はお早めに!

カテゴリー: ネイチャークラフト | タグ: , | 「アトリエ小箱」5月のラインナップ はコメントを受け付けていません

謎が解けました!

こどもりクラブ事務所前にある街路樹。
 

「プラタナス?でも、実が違うし…」
とわからなかったのですが、この度やっと長年の謎が解けました!
きっかけはスタッフの一人が週末に行った大船フラワーセンターで見つけた一枚のお知らせ。
そこには「上を見てください。ユリノキの花が咲いています」の一文と花の写真が。
花の写真と説明文の内容をよく読んでみると、事務所前の街路樹と同じものだと気づいたとのことで、今日教えてくれました。

大船フラワーセンターで撮ったユリノキの写真と事務所前の街路樹の写真を並べてみました。
うん。同じですね!
ああ、長年の謎が解けてスッキリです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 謎が解けました! はコメントを受け付けていません

イチゴ 争奪戦!


昨年いただいたイチゴの苗。
日当たりの良い1階のベランダで一生懸命育ててきた甲斐あって、最近立派な実を付けてくれるようになりました。
間引きをしないと一粒が大きくならないので、もったいないなーと思いながらも一つの枝に一つの実になるように間引いています。                               「明日には食べ頃になるね!」と収穫を楽しみにして、翌朝見に行ったら「イチゴがなーーーい!」 
あんなに大きくて立派なイチゴを盗んだのは誰だーーー!         
網を張り、キラキラ光る物もぶら下げて、万全の態勢!?で阻止しようとしたものの、何故か食べ頃のイチゴだけ(上の部分がまだ白っぽいのは残されている)が、選んだ様に盗られていく… というか、間違いなく選んでいるよね。 
犯人は確信犯、「またやられた!悔しーーー!」 
                                    ということで、イチゴの苗が植えられているプランターは2階のベランダに上げられ、その後は大きなイチゴが無事に私達家族の口の中に入るようになりました(*^^*)         苗はまだまだ花を付けているので、これからも収穫が望めると思います。 
きっと今頃、空を飛びながらで「イチゴはどこへいったのカア?」って話しているだろうな


ちなみに、同じ時にいただいてこどもりクラブの事務所で育てたイチゴは…
写真の撮り方で大きく見えますが、500円玉より小さい(1円玉サイズ?)の小さな実にもかかわらずアリンコさんに美味しい部分だけ食べられていました(涙)
by Rich

カテゴリー: 未分類 | タグ: | イチゴ 争奪戦! はコメントを受け付けていません

小さな幸せのおすそ分け♪


連休中のある日の嬉しい出来事。
お散歩中に立ち寄った広場で、四葉のクローバーを2本も発見しました!
たったそれだけのことですが、ちょっと幸せな気分に♡
皆さんにも小さな幸せのおすそ分けです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | 小さな幸せのおすそ分け♪ はコメントを受け付けていません

本日より活動開始!


連休の間に事務所裏で育てているカイガラソウの花が咲いていました。

皆さんは連休をどのように過ごされましたか?
こどもりクラブスタッフは、実家に帰省したりお家の片づけをしたり、弾丸車中泊旅行に行ったり…と各々連休を満喫していたようです。
本日より通常通りの活動を開始しました。


カテゴリー: 未分類 | 本日より活動開始! はコメントを受け付けていません

連休のお知らせ


こどもりクラブは、4月26日(金)~5月6日(月)までお休みさせていただきます。

お休み中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(火)以降に順次対応させていただきます。 ご了承ください。
NPO法人こどもりクラブ

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | 連休のお知らせ はコメントを受け付けていません