イベント情報」カテゴリーアーカイブ

今年もやります!『夏休み親子木工教室』

今年も『夏休み親子工教室』開催をお知らせする時期がやってきました。。 親子で協力して、作品と楽しい思い出を作っちゃいましょう! 作り方がわからない…間違えちゃった…など、困ったときは大工さんが教えてくれるので安心です。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , | 今年もやります!『夏休み親子木工教室』 はコメントを受け付けていません

~今後のイベント予定~

※詳しくはメニューバーの「最新イベント情報」をご覧ください。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、イベントが中止になることがあます。 ◆夏休み親子木工教室 日時:7月27日(土) 9:00~12:00(受付 8:45 … 続きを読む

カテゴリー: DIY女子会, イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

「こどもりクラブ通信Vol.32」が完成。

こどもりクラブ通信の最新号「Vol.32」が完成しました! こどもりクラブが行っている街の中にいながらにしてできる環境活動『まちの中の森づくり活動』は、木を使ったイベントなどを行うことで、木とふれあい、木の持つ良さを肌で … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , | 「こどもりクラブ通信Vol.32」が完成。 はコメントを受け付けていません

2024年度も『環境教育出前講座』を行います。

横浜市環境創造局が主催の環境教育出前講座。 「こども達に少しでも森について興味を持ってもらいたい」ということを目的として、講師に登録し2013年から活動を開始して早いもので10年が経ちました。 10年の間に、WEB講座に … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , , , , | 2024年度も『環境教育出前講座』を行います。 はコメントを受け付けていません

春の工作教室開催

年に3回、夏・冬・春に開催している、井土ヶ谷小学校放課後キッズクラブの「春の工作教室」を、2月20日(火)に開催しました。 今回の工作は「木っ端で動物を作ろう!」で、工作の前には、いつものようにミニ環境授業をしました。  … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , | 春の工作教室開催 はコメントを受け付けていません

結café Myテーブル「おひなさま工作教室」を開きます。

  前回の記事でお知らせしましたが、2月16日より結caféさんで『手作りおひなさまキット』を販売しています。 「ちょっとしたコツがわかると、より作りやすいね…」という意見をいただき、急なことではありますが2月29日(木 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , | 結café Myテーブル「おひなさま工作教室」を開きます。 はコメントを受け付けていません

「壁掛けツリー工作」をみんなで行いました。

井土ヶ谷小学校放課後キッズクラブで『わくわく工作教室』を行いました。 今回は『壁に飾れるツリー作り』です。   色とりどりのツリーや可愛いキャラクターを描いたもの、ツリーに雪が積もっているものなど同じ材料から個性豊かな作 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , | 「壁掛けツリー工作」をみんなで行いました。 はコメントを受け付けていません

One Dayワークショップを開催しました。

12月10日(日)にCCラボで、木の実や小さな木っ端などを使って作る工作教室「こどもりクラブのOneDayワークショップ」を行いました。 今回はクリスマスリースやお正月飾りなどの季節ものの工作を行いました。 色々な形の小 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , , , , , | One Dayワークショップを開催しました。 はコメントを受け付けていません

「OneDayワークショップ」を開催します。

今週の日曜日(10日)に、CCラボで「こどもりクラブのOne Dayワークショップ」を行います。 参加費のみで工作を楽しんでいただけます。 12月の工作は『クリスマスやお正月の飾り作り』です。 木の実などを自由に選んで、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , | 「OneDayワークショップ」を開催します。 はコメントを受け付けていません

洋光台第一小学校で総合学習のお手伝いをしてきました。

洋光台第一小学校3年生の総合学習「昔遊び」の中で、けん玉名人としてけん玉を担当してもらえないだろうか…というお声掛けを、磯子区区民活動支援センターの方からいただきました。 けん玉が苦手な人でも楽しめる「けん玉遊び」ならで … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , , , , | 洋光台第一小学校で総合学習のお手伝いをしてきました。 はコメントを受け付けていません