カレンダー
会員になるには・・
リンク
月別記事
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
-
最新記事一覧
記事カテゴリー
記事内検索
タグ
- DIY女子会
- DIY女子会*mini*
- いそごこどもエコフェスタ 工作 牛乳パック クリスマスツリー
- けん玉
- けん玉パフォーマンス
- こどもり
- こどもりクラブ通信
- こどもり祭り
- こどもり祭り
- こどもり祭り けん玉 ゆらゆら板 木の実の工作
- つるえんどう豆
- どんぐり
- みょうがの花
- ゆらゆら板
- アサガオ
- イベント
- イベント情報
- ウッドカー
- ウッドハウスペイント
- クイズラリー
- サツマイモの葉
- チャーム・de・バッグ
- ドールハウス
- ネイチャーフェスティバル
- ホタル
- ワークショップ
- 夏
- 夏休み親子木工教室
- 夏休み親子木工教室 株式会社金子建設 自由研究
- 実験
- 工作
- 工作の材料
- 工作イベント
- 工作キットの販売
- 木工教室
- 松ぼっくり
- 栗
- 水質調査
- 焼きペン
- 環境授業
- 相模原市民桜まつり
- 相模原市民桜まつり けん玉 ゆらゆら板
- 看板
- 秋
- 秋の七草
管理者ページ
「DIY女子会」タグアーカイブ
~今後のイベント予定~
※詳しくはメニューバーの「最新イベント情報」をご覧ください。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一部イベントは中止しております。 ◆DIY女子会*mini* 定員2名までの完全予約制で開催しています。 火曜日・木 … 続きを読む
『第124回・125回DIY女子会』開催しました!
2月のDIY女子会を開催しました。 以前トイレと洗面所の窓に飾りの窓枠を作られたMさんは、今回は大きな出窓の枠作りに挑戦! 1600㎜×1124㎜もある木枠に格子をはめ込むというなかなかの大作で、次回、ウォールナットでペ … 続きを読む
~1月DIY女子会を、開催しました~
年が明けて最初のDIY女子会を、19日日曜日と23日木曜日に開催しました。 今月の作品は、テーブルにメモリアルボックス、飾り棚、ロックミシンカバー、木製コースターの絵付け、飾り窓枠です。 参加者の皆さんが口をそろえ … 続きを読む
2019年のイベントが終了しました。
今年もたくさんの皆さまにご参加いただいたこどもりクラブのイベントも、12月15日・19日の「DIY女子会」と24日の「DIY女子会*mini*」の開催で終了しました。 DIY女子会では、新しい作品の作成に臨む方・久しぶり … 続きを読む
DIY女子会開催しました!
今月は、第116回・第117回のDIY女子会を開きました。 回を重ねるごとに素敵な作品が出来上がっていきます。 今回は、「焼きペン」を使いイラストを描いて仕上げた見本作品に、参加者全員が沸き立って早速自分たちの作品にも取 … 続きを読む
DIY女子会を行いました。
6月のDIY女子会を20日(木)・23日(日)に行いました。 今月もご参加の皆さんは、それぞれにオリジナルの作品作りに精を出していらっしゃいました。仕上げに塗装をされる方も多くなってきましたね。 参加者がいつもよ … 続きを読む
5月の「DIY女子」開催しました~!
今月は、19日(日)・23日(木)の2日間で開催した「DIY女子会」。 ご家族のことや仕事のことなど色々なご事情があって今回は参加される方々がちょっと少なめだったのですが、その分大工さんに教えてもらい放題の教室となりま … 続きを読む
平成最後のDIY女子会を開催しました。
平成最後になる4月のDIY女子会を11日(木)・14日(日)に開催しました。 杉材の重さの計算方法の説明などを受けてからそれぞれの作業に取り掛かります。製図をする方、塗装をする方、木口テープを貼る方、糸鋸を使って飾り抜き … 続きを読む
2月のDIY女子会を開催しました。
2月のDIY女子会を開催しました! ベットサイド用の収納とキャスターが付いたテレビ台が完成しました。 上の段は、眼鏡に携帯・テレビのリモコン・ティッシュの箱・イヤホン。下の段は、枕を干すためのすのこ状になっています。キャ … 続きを読む