新年が明けて早2週間近く経ちました。 8日の金曜日に、上笹下地区センターで行われた「上笹下地区賀詞交換会」に、こどもりクラブもお呼ばれしてお邪魔してきました。

広い体育館に、150人もの方々がお集まりとのことで、とても賑やかでびっくりしました。 開会式の挨拶に始まり、国歌と横浜市歌の斉唱、

上笹下自治連合町内会会長の中野さんのご挨拶、

磯子区長をはじめとした来賓の方々のご挨拶、

鏡開き、

乾杯の音頭の後には獅子舞…と粛々とした中にも色々な趣向が凝らされていました。 第2部では、各自治会、町内会の紹介のスライドが放映されて、今年度からこどもりクラブが関わっている「ENJOY 上笹下こどもり木っズ」の活動の様子もチラッと紹介されました(≧∇≦)
最後には、みんなで手を繋いで一つの大きな輪を作り、故郷を合唱してお開きとなりました。 地域の皆さんで、新年をお祝いする雰囲気が感じられる、とても心温まる素敵な賀詞交換会でした。

2月6日(土)には、ENJOY上笹下こどもり木っズの2回目のイベント『ギコギコ・トントン大工さん体験』も開催予定です。これからも、こどもりクラブは、上笹下地区の皆さんと、「ENJOY上笹下こどもり木っズ」の活動を盛り上げていきたいと思います!
by Rich