8月16日(土)横浜大さん橋2階CIQプラザ特設会場で行われたイベント「ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2014」に、エコワークショップの1つとして、コルクボード工作「夢のウッドタウン」で参加してきました。(コルクボードに、木の枝や木の実、家の形に切った木っ端等を飾って、壁飾りを作る工作です)来場者数が2~3,000人と言われる大きなイベントだそうで、そんな規模の大きなイベントに参加するのは初めて!…ということで、どの位の人たちに足を運んで貰えるのか全く想像もつかず、材料の手配やら何から何まで準備に大わらわ(汗)、おまけにお盆休みということもあってスタッフが揃わない…等など結構大変でした。迎えた当日は、快晴のイベント日和。会場の大さん橋にはたくさんの方が遊びに来ていました。こどもりクラブのブースでも、コルクボード工作を楽しんで貰えたようです。中には「これを作りに来ました!」と言ってきてくれた子もいて本当に嬉しかったです。こどもだけでなく大人の方も「やっていいですか?」と作品を作っていかれました。特設ステージでは、何と!あの気象予報士の天達さんがいらしていて、お天気の変化のアレコレや実験コーナー等をやってくれていました。(後でちゃっかりサインと写真も撮っていただいてしまいました(^^) 天達さんは、小さい頃に洋光台に住んでいたそうで、洋光台の話題で盛り上がって、こどもりクラブ通信もシッカリお渡ししました!)少しずつお誘いをいただいて、事務所を飛び出して外でイベントを行うことが多くなってきたこどもりクラブです。準備等大変な面もありますが、これからも外へ出ての活動も展開していきたいです! by Rich