1月14日、成人の日。朝からの雨が、いつの間にか雪に変わっていました。見事に天気予報が当たりましたね。

時間が立つにつれ、どんどん真っ白な世界に変わってしまいました。せっかくの晴着が雪で台無し(ToT)と嘆いていた方も多かったのではないでしょうか。交通機関も乱れに乱れて、雪による事故や怪我人も続出でしたね。朝から部活に出かけていたので、電車が止まって帰って来られなくならないか心配していました。しかし、息子がお昼過ぎに帰って来てまず言った言葉が「あ~っ、楽しかった!」でした。ちょっとビックリ。大雪で寒くて大変だろうと心配していたのに…。どうやら雪合戦をしながら楽しく帰って来たようです。

部屋の窓から外をみたら、雪が降る中で一生懸命雪だるまを作っている子供の姿が見えました。ついつい大人になると大変なことばかり考えてしまいがちですが、子供は今を楽しむ名人かも。新成人の方たちも、子供の頃の気持ちを忘れずに、今を思いっきり楽しんで、大人としての責任も感じながら精一杯生きて欲しいなo(^-^)o真っ白な門出。これから自分たちでいろんな色に染めていってくださいね!成人の日おめでとう!
by moo~さん

今日、まだまだ雪が沢山残っていた事務所の駐車場でスタッフが雪だるまを作ってくれました。ちょっと、子供の頃を思い出しました。
さて、雪が降った前日、我が家では普段部屋の片付けなどほとんどしない息子が大掃除&部屋の模様替えをしていました。「雪が降らなきゃいいけど・・・」なんて思っていた私は、
昨日の雪をみて「新成人のみなさん、ごめんなさい」と心の中でお詫びしました・・・

写真はお友達のお嬢さんです。( 許可をいただいて掲載しています)
新成人おめでとうごさいます。
by じゃりっこ