~東北旅日記 秋編パート1~

 八戸にいるダンナさんの仕事の関係で、10月6日の夜行バスに乗り、八戸に行ってきました。週末の土曜日には、紅葉を見に奥入瀬・十和田湖~八甲田山にドライブしてきました。奥入瀬・十和田湖を訪れるのは今回で三回目になり、こんなに来られる機会があるとは思いませんでした。そこでの紅葉はまだぼんやりとした感じでしたが、標高の高い八甲田山では、木々がかなり色鮮やかに色付き始めていました。 紅葉 黄葉 紅葉2 帰りには、開泉して400年、日本三秘湯の一つに入る「谷地(やち)温泉」の日帰り風呂に入ってきました。上湯(39度)と下湯(42度)の2つがあり、上湯→下湯の順に入るそうです。ヒバの湯舟には、硫黄の白い湯花がびっしりとついていました。ぬるめの上湯にはいつまで入っていてものぼせず、いつもは「カラスの行水」で入浴時間がとても短いダンナさんが、珍しく後からゆっくり出てきたのでびっくりでした~(☆_☆) 帰り道、町営の放牧場があり、牛がのんびりと草をはんでいました。 うし 信号待ちで停まった時、前のトラックの荷台に杉の木がたくさん積まれているのを目撃!急いで写メを撮りました。 運搬中 青森の森で元気に大きく育った杉の木、次はお家の材料になるのかな?それともテーブルやタンスかな?そんなことを思いながら「植える→手入れして育てる→切る→使う」という『循環する森』のサイクルを、この目で見た気がしました。 by Rich
カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です