残暑お見舞い申し上げます。7月のイベントで、みんなで集めた蝉の抜け殻。イベント開催時にはまだ蝉の声がやっと聞こえ始めたばかりで、イベント当日に抜け殻が集まるのか心配していましたが、今では朝早くから夜遅くまで蝉の鳴き声が休みなく聞こえてきます。「蝉しぐれ」なんてちょっと風情を感じる日本語がありますが、公園の横を歩いていると本当に蝉の鳴き声が降り注いでくるようですよね。

昨日、小学校の横を歩いていたら桜の木の下の長く伸びた草の茂みになんと!蝉の抜け殻がまるで木の実のようにたくさんぶら下がっていました。凄いでしょ(⌒∂⌒) この写真で分かるでしょうか… 今年は蝉の当たり年なのでしょうか?いつもよりも蝉の抜け殻をたくさん見かける気がします。蝉の鳴き声と、夏の暑さに負けないように残りの夏を過ごしましょう!
by moo~さん