未分類」カテゴリーアーカイブ

「上笹下地区新年賀詞交換会」に参加してきました。

『磯子区制90周年記念 平成29年上笹下地区新年賀詞交換会』が1月13日(金)に行われました。 鏡割りや獅子舞による演舞なども行われとても盛大なものでした。こどもりクラブのスタッフもEK³のハッピを着て参加し、2月5日( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「今年初」の作品作り

2017年になって「初の作品作り」を、moo~さんとみかんさんの二人でしています。    普段は、ほぼ裏方で細かい仕事をしてくれているみかんさんですが、moo~さんの指導?を受けながら久しぶりの作品作りで、作り始めはイメ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

愛媛での風景

こどもりクラブは、本日より活動を開始しておりますが、今日は年末年始に愛媛に帰省した時の風景をご紹介します。 瀬戸内海のレモンの木です。レモンの木にはトゲがあるのを知っていますか?このトゲがけっこう痛いんですよ!こちらは、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中は、皆様には大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。笑顔あふれる一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。新年は、1月10日(火)から活動いたします。2017年のイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

年末のご挨拶

今年も、環境授業や工作イベントなどをいろいろな地域で開催させていただくことができました。  新たな出会いもたくさんありました。これも、こどもりクラブのことを知っていただいて、活動にご理解いただいている皆さまのお蔭と心より … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

メリークリスマス!

こどもりの作品たちから「メリークリスマス!」

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木っ端のジグソーパズル?

1月に幸ヶ谷小学校の土曜講座で作成する予定の4枚のボードの下絵が届いたので、小さな木っ端を使ってこどもりスタッフで‟試し置き”しています。いろんな形の木っ端の中から下絵似合いそうなものをチョイスする作業は、まるでジグソー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

多肉植物とクッキー缶でクリスマスリース作り!

こどもりクラブの事務所でどんどん繁殖していく多肉植物たち。何かかわいく飾れないかな~と考えておりました。  クリスマスに向けてかわいいリースが作れないかなと思い、クッキー缶とガムテープの芯を使ってリースを作ってみました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年最後のDIY女子会!終わりました。

今年のDIY女子会は、みなさんどんどん腕を上げ、大きな作品に挑戦される方が沢山いらっしゃいましたが、今回のDIYの作品もすご~い作品がいっぱいです。パソコン机や、メイクBOOX、学習机にホットプレート棚、移動式補助テーブ … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, 未分類 | タグ: | コメントする

中学生6人の訪問

12月9日(金)に公文国際学園中学の2年生6人が金子建設とこどもりクラブにやってきました。「この仕事をしていてうれしかったことは?」「国家資格とかがあるのですか?」「こどもりクラブって?」等の質問に答えたり、年輪を見なが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする