~今後のイベント予定~

※詳しくはメニューバーの「最新イベント情報」をご覧ください。
◆販売
木工作品・工作キットの販売を事務所で行っております・・・火曜日・木曜日の11:00~15:00

カテゴリー: DIY女子会, イベント情報, ネイチャークラフト | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

~会員募集~

2025年度 会員募集中!
詳しくは、上部メニューバーの『入会案内』をご覧ください。
ご興味・関心のある方は、こどもりクラブまでご連絡ください。
Eメール:kanagawa@kodomoriclub.jp

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Instagram始めました。


こどもりクラブのInstagramを開設しました。

イベントの情報や日々のいろいろなことをUPしていきます。
フォロー・いいねをお願いします。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | Instagram始めました。 はコメントを受け付けていません

夏休みのお知らせ


こどもりクラブは、8月8日(金)~8月18日(月)まで夏休みとさせていただきます。 お休み中にいただいたメールには19日以降に順次お返事させていただきますので、ご了承ください。

カテゴリー: 未分類 | 夏休みのお知らせ はコメントを受け付けていません

「アメリカ山ガーデンアカデミー」で環境教育出前講座を行いました。

この夏2度目の環境教育出前講座を、アメリカ山ガーデンアカデミーさんで行いました。
前回はコロナの為WEB講座でおこなった環境教育出前講座でしたが、今回は対面で行うことが出来ました。

森の働きの一つである「蒸散」の疑似体験では、霧吹きの霧に大盛り上がり!
「もう一回!」のリクエストもいただきました(笑)

ストラップ磨き体験では、ヤスリがけをして「ツルツルになったよ」「いい匂いがする」と変化を感じてもらい、ツルツルになったストラップに、絵や字を書いてもらいました。
 

こどもりクラブ特製の木の枝を使った木琴では、自分の好きな音を探したり音の違いを感じたりと、45人の子供たちは元気いっぱい五感を使った体験を楽しんでいました。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , | 「アメリカ山ガーデンアカデミー」で環境教育出前講座を行いました。 はコメントを受け付けていません

井土ヶ谷小放課後キッズクラブ 夏の工作イベント 開催しました。

7月29日(火)に、井土ヶ谷小学校放課後キッズクラブさんへ「夏の工作イベント」をしに行ってきました。 
 
今回の工作は、暑い夏に少しでも涼しげなものを…と考えて、魚の形に切った板に色を塗ったり絵を描いて、その上に木端のうろこやひれを貼り付けて作る「おさかなプレート」。
 
こどもりクラブのイベントに初参加の1年生の子どもたちが半数でしたが、参加してくれた子どもたちは思い思いに楽しんでくれていました。

最後にみんなの作品を並べて写真を撮ったら、実にカラフルで楽しいものになりました。
by Richっちゃん

カテゴリー: イベント情報, 未分類 | タグ: , , , | 井土ヶ谷小放課後キッズクラブ 夏の工作イベント 開催しました。 はコメントを受け付けていません

環境教育出前講『つばき駅前児童くらぶ』さんに行って来ました

学校が夏休み入り、いよいよ夏本番!
環境教育出前講の申し込みも、
毎年夏休みにたくさんいただきます。
私たちは、出前講座が始まると「ああ、今年も夏が来たんだなぁ」と思います(笑)

この夏最初の環境教育出前講座は、港北区にある『つばき駅前児童くらぶ』さんに行って来ました。

今回は、紙芝居バージョンで環境のお話をさせていただきました。
 
木のストラップ作りや、木の枝を使った木琴をたたいて、音の違いを楽しんでもらうなど、木に親しんでもらいました。
 
木のストラップ作りは、紙やすりで磨いてもらった後に、ポスカで絵を描いてもらいましたが、みんな夢中になって絵を描いてくれました。
紙芝居での環境授業や木に触れる体験を通して、循環する森の働きに少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。

カテゴリー: イベント情報 | タグ: , | 環境教育出前講『つばき駅前児童くらぶ』さんに行って来ました はコメントを受け付けていません

夏休みの工作にいかがですか?


もうすぐ夏休み。
夏休みの工作にぴったりで音も楽しい『ビー玉転がし』と『ビー玉落とし』はいかがですか?
結caféさんのアトリエ小箱にて工作キットを販売中です。
ビー玉が釘や木と奏でる音もお楽しみください。

カテゴリー: ネイチャークラフト, 商品紹介 | タグ: , | 夏休みの工作にいかがですか? はコメントを受け付けていません

星に願いを

 
今日は七夕です。
こどもりクラブでも笹飾りを作って願い事を書きました。
今年は笹が入手できなかったので、笹を作るところからのスタートでした。
昨年使った笹の枝に色紙で葉っぱを切り出してつけて、完成!

七夕飾りも作り、みんなで短冊に願い事を書いて店頭に飾りました。
お星さまに願い事が届くといいな。
7月いっぱいは店頭に飾っていますので、是非ご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 星に願いを はコメントを受け付けていません

「藤の花」のその後は…

4月に『新たな発見』をした藤棚のある公園に久しぶりに行きました。

前回は花の咲く前の状態でしたが、今回は花が咲いた後。

藤の花が咲き終わった後には『豆のさや』のようなものが沢山ぶら下がっていました。
調べてみると、藤はマメ科フジ属の植物でした。
また一つ、藤について知ることができました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 「藤の花」のその後は… はコメントを受け付けていません

アトリエ小箱6月の新商品のご紹介


アトリエ小箱の商品を一新しました。

木の実や貝殻を使い、部屋の片隅に飾るのにぴったりな置物を三種類。
『箱の中の小さな世界』を覗いてみてね。

ねこちゃんがかわいいストラップ。
焼きペンを使った手書きの為、どのねこちゃんも少しずつ表情が違います。
お気に入りのねこちゃんが見つかるかも!

カテゴリー: ネイチャークラフト, 商品紹介 | タグ: , | アトリエ小箱6月の新商品のご紹介 はコメントを受け付けていません

大きな玉ねぎ!

新玉ねぎがおいしい季節ですね。
先日、『千葉のお土産』ということで新玉ねぎをいただきました。
いただいた時に、「大きいのがあったので…」とおっしゃっていたのですが、実物を見てびっくり!


テニスボールと比べると大きさがわかりますかね?
この一玉でメイン・サラダ・スープと3品作ることができました。
どれも玉ねぎの甘みとシャキシャキの触感でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~

カテゴリー: 未分類 | 大きな玉ねぎ! はコメントを受け付けていません

令和7年通常総会開催


6月3日(火)に令和7年通常総会を開催しました。

1年間の活動の報告と、今年度の活動方針などが話し合われました。

カテゴリー: 未分類 | 令和7年通常総会開催 はコメントを受け付けていません